こんにちは!てらぴぁぽけっと東大宮教室です!
寒くなってまいりましたが、教室に来てくれるお友達は元気いっぱい過ごしています☺
本日は、文字書きの練習を紹介します!
文字を書く行為を一つとっても、
・形を見てとらえる
・見たとおりに鉛筆を動かす
・1つずつの形・文字に対応する音を知る・覚える
など、さまざまな要素やスキルが必要です!
東大宮教室では、1人1人の得意と苦手を分析し、文字を習得できるように練習をしています!
文字書きを始める前に…
鉛筆を持つ手の器用さはあるかな?・文字や形を捉える目の力はあるかな?・見た形や文字を再現できる記憶力は育っているかな?・1文字1音だということを知っているかな?
などを評価し、必要な練習を重点的に取り入れていきます。
文字書きの段階前のお子様でも小さい月齢からクレヨンを使用した塗り絵や線描きを楽しく取り入れることで、スムーズに学習に入れるような工夫もしています!!
苦手感の出やすい学習だからこそ、丁寧に、お子さまの「できた!」を大切にしていきたいですね💕
*********************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は問い合わせください。
見学・体験随時受付中です♪
東大宮駅西口 徒歩3分
☎048-662-4370
寒くなってまいりましたが、教室に来てくれるお友達は元気いっぱい過ごしています☺
本日は、文字書きの練習を紹介します!
文字を書く行為を一つとっても、
・形を見てとらえる
・見たとおりに鉛筆を動かす
・1つずつの形・文字に対応する音を知る・覚える
など、さまざまな要素やスキルが必要です!
東大宮教室では、1人1人の得意と苦手を分析し、文字を習得できるように練習をしています!
文字書きを始める前に…
鉛筆を持つ手の器用さはあるかな?・文字や形を捉える目の力はあるかな?・見た形や文字を再現できる記憶力は育っているかな?・1文字1音だということを知っているかな?
などを評価し、必要な練習を重点的に取り入れていきます。
文字書きの段階前のお子様でも小さい月齢からクレヨンを使用した塗り絵や線描きを楽しく取り入れることで、スムーズに学習に入れるような工夫もしています!!
苦手感の出やすい学習だからこそ、丁寧に、お子さまの「できた!」を大切にしていきたいですね💕
*********************
てらぴぁぽけっとでは、ABAセラピーを取り入れており、
1日3つの枠に分かれています。
Aクール:10:00~12:00
Bクール:13:00~15:00
Cクール:15:00~17:00
療育をお考えの方は問い合わせください。
見学・体験随時受付中です♪
東大宮駅西口 徒歩3分
☎048-662-4370