みなさま、こんにちは☆
ヒーローズきっず本郷教室でございます。
本日の題名・・・
「ようおん」「はんだくおん」「そくおん」と読みます。
「拗音」は今まさにテレビでよく聞く
「むかんきゃく」のような「きゃ・きゅ・きょ」「みゃ・みゅ・みょ」など
50音のい「い」の段に小さな「や・ゆ・よ」がつく音のことです。
組み合わせによっては大人でも噛みそうな拗音。「むかんきゃく」も「むきゃんきゃく」と言ってしまいそうになります( ´艸`)
子どもたちも
「ぎゅうにゅう」が「にゅうにゅう」になったりしますよね。
「促音」は
ちいさな「っ」の入る言葉です。
子どもたちも知らず知らずのうちに
「だっこ!」など使っているので
耳で覚えた単語は問題がないのですが、
文字から覚える単語になると発音が途端に
難しくなりますよね。
母音はなく一拍分の長さをもつので
保育園ではジャンプする前に
「ら」と言って着地したときに「こ」で
「らっこ」のように発音を促していました。
さてさて最後は半濁音です!
「ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぽ」などの〇がついた平仮名です。
これは外来語が多く、促音や伸ばす音、「撥音(「ん」がついている言葉です)」
と結びついていることが多く、子どもたちにとっては難関です( ;∀;)
「ポップコーン」や「トランポリン」「コップ」などがそうですね。
写真はそんな「拗音」「半濁音」「促音」の練習シートになっています
発音をしながらマジックテープがついている平仮名をはりつけていきます。
繰り返しの練習になりますが、
一緒に発音することでお顔の筋肉、舌の動かし方を鍛えて滑舌をよくしていきます。
たくさん練習して滑らかに発音ができるようになったら早口言葉にもチャレンジしたいですね!
拗音・半濁音・促音
教室の毎日
21/06/24 14:11