児童発達支援事業所

ヒーローズきっず藤が丘教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(248件)

2025年3月でさよなら(/ω\)

2025年3月でヒーローズきっず藤が丘教室の廃止の運びとなりました(/_;) たくさんの子ども達が、藤が丘教室に通って頂き、有難う御座いました。 日々、指導員の先生方が、一人ひとりのお子さまの事を考えながら「何をしようかな?」と色々なアイデアを出しながら、子どもたちに向き合いながら、ヒーローズに通う子供たちの成長を見届けてくれていた、最中に本部のヒーローホールディングス(本部)からの「藤が丘教室は3月で廃止が決定しました」電話連絡!?(1月末のことでした) ヒーローズきっず藤が丘教室の指導員の先生方や、通って下さった子どもたちは、本当に素晴らしかった!と、今でも誇れる気持ちでいっぱいです(^_^)v 子ども達も、ヒーローズきっず藤が丘教室に元気いっぱいに通って下さり、笑ったり、泣いたり、怒ったりと色々な心の葛藤を繰り返しながら・・・ できなかった事ができるようになって「できた(^O^)/」「〇〇先生~♪みて~(^^♪」と、とても自信に満ちあふれた誇らし気な表情へと変わっていくのが・・・ とても嬉しい瞬間でした。 ただ、この先の子供たちの成長を見守れないのが、悔しいのと!悲しい!のと複雑な気持ちです!!! 好きなことだけ!やらせて!子どもたちの居場所を作るのか? 課題やプログラムをすることは?”厳しいのかな?”と悩むことがありましたが、今となっては間違ってなかったと信じています。 いつか、どこかで大きくなった(成長した)子どもたちと出会えることをねがっています。 短い間でしたが、有難う御座いました。 藤が丘教室スタッフ一同

ヒーローズきっず藤が丘教室/2025年3月でさよなら(/ω\)
その他のイベント
25/02/22 11:51 公開

連絡帳をかこう!

みなさま、こんにちは! ヒーローズきっず藤が丘教室でございます。 「就学に向けてなにをしたらいいのか分からない…」 「小学校でついていけるか不安…」 そんなお声を耳にすることが増えてきました。 藤が丘教室では、学習面・生活面での 就学に向けた療育も行っております! 就学準備というと、つい学習面にフォーカスしがちですが 連絡帳や翌日の準備、学校生活のルールなど 生活面の予習も忘れてはいけません。 子どもによっては、 新しいことを理解するに時間がかかったり 環境変化が苦手で落ち着かなかったりする子もいますよね。 そんな子どもたちが少しでも快適に学校生活を送れるように できる準備は全てしておきたいと思っております◎ 今回は『連絡帳』の書き取りに挑戦しました! このブログをご覧のみなさまの中には 連絡帳への記入漏れによるトラブルを 経験された保護者様も多いのではないでしょうか…(^^;) 連絡帳を記入するためには ・連絡帳の書き方 ・板書能力 ・今するべきことの理解など 色々な能力が必要になります。 最終的には、 自分一人で連絡帳の記入ができることを目標に 子ども1人1人に必要な支援を行っています! ぜひ一度ご見学にいらしてくださいね。 インスタ https://www.instagram.com/heros_kids_fujigaokakyoushitsu/ HP https://heros-hattatsu.com/search/detail/4 ヒーローズきっず藤が丘教室  〒465-0043  名古屋市名東区宝が丘289  TEL:052-739-6550

ヒーローズきっず藤が丘教室/連絡帳をかこう!
教室の毎日
25/01/11 09:25 公開

クリスマス会をしたよ☆

みなさま、こんにちは! ヒーローズきっず藤が丘教室でございます。 藤が丘教室では、学習や身体づくりだけでなく 季節の行事や、自然とのふれあい、芸術鑑賞など 様々な経験を通して子どもたちの世界を広げていきたいと 思っております☆ 先日は、季節のイベント 『クリスマス会』を行いました! 子どもたちも大好きなクリスマス♬ 「こんなプレゼントがほしいな」と お手紙を書いてみたり… 「クリスマスまであと何日?」と カレンダーに取り組んでみたり… イベントを楽しみながら日々療育をしています(^^) クリスマス会では 『サンタさんが転んだ』や『ぼうし集めゲーム』、 『スノードーム製作』、『どうぶつビンゴ』など 色々なゲームを楽しみながら 指示理解や集団行動、ルール理解の 練習をしていきました! 困っているおともだちを見つけて 優しくフォローしてくれるお兄ちゃんたち。 ちょっぴり難しくても手伝ってもらいながら がんばる小さい子たち。 子どもたちのかっこいい姿に感激です!! がんばった子どもたちには支援員サンタから すてきなプレゼントが贈られました☆ インスタ https://www.instagram.com/heros_kids_fujigaokakyoushitsu/ HP https://heros-hattatsu.com/search/detail/4 ヒーローズきっず藤が丘教室  〒465-0043  名古屋市名東区宝が丘289  TEL:052-739-6550

ヒーローズきっず藤が丘教室/クリスマス会をしたよ☆
教室の毎日
24/12/27 11:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。