児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら川越中央教室

近隣駅: 本川越駅、川越市駅 / 〒350-0041 埼玉県川越市六軒町2-16-5 インパクト川越3階
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2802

おさらいサーキット

教室の毎日
みなさまこんにちは、こぱんはうすさくら川越中央教室の関口です。
今回のプログラムは"おさらいサーキット"で4月から7月までに行ってきた運動プログラムを4つ組み合わせてサーキット形式で1週間行いました。
1日目はでんぐり返しや線上歩行などを行いました。でんぐり返しは頭を中に入れて後頭部をついて回らないとうまく回れない・危険なため説明を行いましたがボディイメージの把握が少し難しく頭を中に入れるのに苦戦する様子が見られ、「おへそをみるんだよ。」と助言や補助をすると上手に回ることが出来ました!
2日目はぽっくりなどを行い、ぽっくりも初めてだったり久しぶりでうまくバランスが取れず苦戦する場面がありましたが2周目・3周目と数をこなすにつれて徐々にコツをつかんでいきスムーズに歩を進める様子が見られました。
3日目は動物歩きやバランスボールなどを、4日目はセンサリーマットや箱押しレースなどを行いました。
バランスボールとセンサリーマットは跳びはねる感覚と足裏から伝わる様々な感触がハマるようでニコニコと笑顔が沢山見られた子どもたち😊
5日目はトランポリンや『はいポーズ』、6日目は『できるかな?』や"まるたをすすもう"などを行い、まるたを進もうは3段に重ねたマットの上を跨いだまま進んでいくコースで、両手・両腕の力でしっかり身体を支え体重移動して進むことが出来ました!
『はいポーズ』や『できるかな?』は絵本に出てくる動物たちのポーズを上手に真似っこする姿が見られて可愛らしかったです。
最終日はタオル遊びや鉄棒などを行い、タオル遊びはブンブン回したり足抜きに挑戦したりと楽しく取り組みました。
ルールや順番を守り、どのコースも以前よりもさらに成長が見られて素敵な子どもたちでした✨
全身を使うことで体幹や運動能力の向上につながるとともに運動を行うことでリフレッシュにもなるプログラムでした!
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

こぱんはうすさくら川越中央教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。