児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援 わんだーのブログ一覧

近隣駅: 桜ノ宮駅、都島駅 / 〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベーイン桜ノ宮駅前 2−101
24時間以内に39が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1959

食育イベント😋✨『新ジャガイモを食べよう❗️』

その他のイベント
こんにちはっ♪

わんだーの知花です🐼👀

蒸し暑いですね💦

冷やし素麺が食べたいんですが
その準備すら嫌になる蒸し暑さです…笑


さて、本日は6月6日(土)に行われた


『Let‘s 食育‼︎ ~新じゃがいも🥔✨~』


を紹介致します👏👏♬

6月の旬の素材といえば新じゃがいも‼️

僕たちは新じゃがいもをメインとした料理を3つ用意しました✨


『甘いりんごも入ったポテトサラダ🥗✨』


『冷たいトロッとしたビシソワーズ✨』


『みんな大好きフライドポテト🍟』


形状や食感全部が違うこの料理🍴


同じ食材🥔でも見た目や食感が違うことで

それぞれの好きな物に繋がり偏食改善の療育にも繋がっています🌟


また職員が作っている間に、子ども達は新ジャガイモのお勉強💡


ジャガイモの花はどれ?であったり、
ジャガイモと新ジャガイモの違いをクイズしてみたり🤔💖

ちなみに新ジャガイモは皮ごと食べることができる上に水分を多く含むので、ジャガバターやポテトサラダなどのそのままの調理に向いていたりするんです🎵


時期や育つ場所でこんなに味や調理法が変わるなんてびっくりしました😆✨



わんだー🐶の皆は


「このスープ初めてみる!飲めないかもー…」


「フライドポテトめっちゃ好きー!ケチャップかけてー」


等、本当に様々な反応がありました❗️


ビシソワーズは苦手な子多かったですが、

一口だけでも飲んでみるというチャレンジ精神が素敵だなぁ✨

と感じました😆💖


わんだー🐶では、少しでも偏食の改善🍀や
食材の知識✍️が増えるような食育イベント🍴を行わせて頂きます✨



見学・体験、随時募集しております!
お気軽にお問い合わせください🐼📮



〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101

📱 080−7167−8700

🌐 https://www.hanamaru-school.com

🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵
24時間以内に39人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。