こんにちは!わんだーの藤谷です🐢
今回は2日間に分けて行った節分についてご紹介いたします👹
今年の節分は2/2だそうで例年より1日早いようです👀
1日目は紙コップで鬼の豆入れを作りました✨
手でちぎったり、ハサミで切ったり、オリジナルの豆入れが完成しました👍
豆代わりのチョコをみんなに渡し、一生懸命「鬼は外!!!!」をしてくれました👏
2日目はみんな大好きカレーです🍛
大きなお友達がいたことでたくさんお手伝いしてくれました🫶
とても美味しくでき、完食してくれる子もたくさんいました😋
またまたやって来た鬼たち🫣2日目の鬼は1日目より強かったですが、しっかり追い払うことが出来ました🔥
そして…豆まきに使ったチョコ(撒いてない残りですが)は参加してくれたお友達へお家へ持って帰ってもらってます☺️
今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております🪽
ぜひご参加ください🍀
゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。
わんだーでは見学・体験、
随時募集しております🐶🐾
お気軽にお問い合わせください📮
〒534−0027
大阪市都島区中野町4丁目20−2
アーベイン桜ノ宮駅前 2−101
☎️ 080−7167−8700
🌐 https://www.hanamaru-school.com
🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒
👹節分イベント👹
その他のイベント
25/02/02 18:34
