昨日の療育活動では、「いいところみつけ」をテーマにしたプログラムを行いました(^_-)-☆
お友達やスタッフの“いいところ”を見つけて、相手に言葉で伝える練習です♪
「どんなときに“いいところ”が見つかるかな?」と声をかけると、子どもたちの目がキラキラ👀✨
じーっとお友達の様子を観察して、いいところをたくさん見つけてくれました!
👧👦 あたたかい言葉に感動✨
なんと、私たちスタッフにもこんな素敵な言葉をプレゼントしてくれました!
💬「急な仕事でも頑張っている」……ありがとう!!(笑)
💬「ダメなことをダメって叱ってくれる」
💬「みんなに寄り添ってくれる」
スタッフ一同、思わず笑顔に😊
やっぱり、言葉で伝えてもらえると本当にうれしいですね*
気づく力、伝える力
普段はなかなか口に出さない「ありがとう」や「すごいね」の気持ち。
そんな感謝や尊敬の気持ちを、今回はしっかりと言葉で伝えることができました。
他の人の“いいところ”に気づく目と、それを素直に伝えるやさしさ。
私たちスタッフも、みんなからたくさんのことを学ばせてもらった時間でした*
これからも、自分の、そしてお友達の「いいところ」、いっぱい見つけていこうね!✨
いいところ見つけ*
教室の毎日
25/07/09 11:23