児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア行徳教室のブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前1丁目13-4 小林ビル 2F
24時間以内に64が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3198-9061

第1回:ペアレントトレーニングのご報告

研修会・講演会
こんにちは!LITALICOジュニア行徳教室です!

今回は親御さま向けプログラム『ペアレントトレーニング』の第1回目を7月の中旬に実施したので、簡単にではございますがご報告致します!

第1回目のテーマは「褒め上手になろう」です!
まずはスタッフから、困難なことにチャレンジできる力をつけていくためには、最初の段階で小さな成功や頑張りを認め、褒めて励ますことが大切など、「褒めることの大切さ」についてのお話しがありました。
その後は、ご自身のお子さまのことを思い出しながら、困っている行動に対して、親御さまが今どんな関わり方をしているのか、また「できている行動」や「どういった褒められ方が好きか」を書きだし、褒めポイントを探すワークを実施しました。そして、その内容をもとにロールプレイングを行い、振り返りを行いました。

参加された親御さまからも「褒めることの大切さを改めて実感しました。」「どのように自信をつけさせていけばいいのかを悩んでいたので、良い機会になりました。お話しを聞いて伝え方を変えてみようと思います」などの感想も頂きました!

第2回目以降も、どんなプログラムを実施しているかについては、今後こちらのブログにて各回の様子をご報告致しますので、お待ちください!
また、10月以降も行徳教室では、『ペアレントトレーニング』を開催予定です。ご希望の親御さまいらっしゃいましたら、スタッフにお声掛けください!!

◆2023年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア行徳教室では、2023年度4月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
24時間以内に64人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。