こんにちは!
放課後等デイサービスFit'sのとも先生です(*^_^*)
6月も残りわずかとなりましたね。
あっという間で7月がやってくるんだなーと驚きです(・∀・)
今日の活動は7月の七夕に向けて
【七夕飾りの由来を知ろう!作ろう!】
しかも今日は子ども達が主体となり、色々な飾りの由来を調べて、ホワイトボードに書き出してもらいました!
◎折り鶴
◎くずあみ
◎とあみ
◎短冊
◎吹き流し
などなど(^^)
一つ一つ意味があることを知ると面白いですよね。
「そういう意味だったの!?」
「知らなかった〜」
「だからこんな形してたんだね」
と、子どもたち!なるほど〜という表情で、友だち同士発見を楽しみながら書き出していました。
じゃあさっそく作ってみよう♪
何を作るのかはそれぞれ子どもたちに委ねます。
そうすることで、自分で考える力が育ちます。
見本を見ながら、自分の好きな形だったり、やってみたい折り方だったり、自分で出来るかもしれないと思えるものだったり…(^^)
みんなじっくりと考えていました!
自分で選んだ飾りだからこそ、意欲も高まります!
難しいから誰も選ばないかも〜(;_;)と思っていた【折り鶴】!!
やってみたい!という気持ちから4人も鶴を折っている子がいました\(^o^)/
【とあみ】も切り込みを入れるのが意外と大変…。
だけど、形がかっこいいから、と挑戦する子も。
最後まで集中して細い切り込みを入れて、上手に作ることができていました!
子どもたちの挑戦心もメキメキと成長中なんですね!
そして出来上がったあとの達成感がみんなの自信へと繋がります(^o^)
みんな良い表情してたな〜♪
まだまだこれからも七夕飾り作りやっていくのでお楽しみに!
それではまた明日。
6月21日 七夕飾りの由来を知ろう☆彡
教室の毎日
22/07/12 13:28