こんにちは😃
放課後等デイサービスFit'sのかな先生です⭐️
週の中日ですが、まだまだみんなの元気な声がいっぱい響くFit'sです😊
今日の取り組みでは、理学療法士さんと一緒に考えた、Fit's体操を行いました!
いろんなポーズをして、
例えば両手を挙げて、のび〜とすると、肩甲骨が解れたりストレッチになりますよね。
ただ、これをどう子どもたちが乗って取り組んでくれるかが問題です‼️
子どもたちに、いろいろなポーズをして写真をパチリ⭐︎
Fit'sオリジナルのポーズ写真が完成です!
そこに、〇〇のポーズ!
など、面白くて、へんてこりんな名前を命名しました!
写真と面白いネーミングの組み合わせもたくさんあるので、
想像通り、アハハーと笑いながら興味を持って同じポーズを決めていました‼️
さらに発展させ、これは何のポーズでしょう?クイズ‼️
思いついたネーミングを、子どもたちの発想で次々と手を挙げて答えていく子どもたちの姿がありました☺️
今回は、まず興味を持ってもらうこと。
そして、同じポーズを真似してみようとすること。
この2点を意識して行い、しっかりとクリアできていましたよ🌟
次回、再び取り組みを行う時には、
どう発展させ、ねらいをどう決めていくのか、
今後スタッフたちで考えていきたいと思っています‼️
ぜひ、お楽しみに〜🎵
5月10日 Fit's体操教室⁉️
教室の毎日
23/06/05 19:11
