
皆様こんにちは!
自由活動の場面において!
初めは、小さなパーツごとで独立した物でしたが、
1つ1つ掛け合わせながら、
最後には、大きなロボットになりました!
療育の目的としては、
「ブロックの構造理解の向上」
「指先の機能向上」
「適切な言葉のやり取りの向上」
などを目的に行いました。
自由活動の場面において!
初めは、小さなパーツごとで独立した物でしたが、
1つ1つ掛け合わせながら、
最後には、大きなロボットになりました!
療育の目的としては、
「ブロックの構造理解の向上」
「指先の機能向上」
「適切な言葉のやり取りの向上」
などを目的に行いました。