放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

さくだいらキッズらぼ岩村田教室のブログ一覧

近隣駅: 岩村田駅、佐久平駅 / 〒385-0022 長野県佐久市岩村田5037‐10 YORIビル1-A号室

こどもから学ぶこと

教室の毎日

A君は対戦ゲームが好きです。
対戦ゲームと言ってもパソコンやテレビゲームではなく、
将棋やパズルゲームなどのアナログゲームを好んでやるようで、
人とのコミュニケーションのあるゲームなので、新しいゲームに慣れていない私でも安心して相手ができます。

将棋をしました。
「どうしても担任の先生には勝てないんだよ」と言う言葉からも、大人以外には強いのがわかります。
こういう場合は真剣に勝負することが大事です。手を抜かずに始めました。
A君の打ち方を見ていると基本の打ち方が出来ています。気を抜くとこちらが負けそうです。
始めは膠着状態が続きましたが、やっと隙を見つけて攻撃に転じました。
一手打つと、必ず「う~ん」と考えてから次の手を打ってきます。
その手は私ならそこに打つな~、という手です。よく考えています。

最終的に私が勝ちました。
実はここが心配な場面です。
子どもによっては、負けたことで怒り出したり、パニックになるからです。
(もちろん始める時にその子の性格や状態を見極めて始めるのですが・・・)
A君は、もちろん悔しそうですが「やっぱり大人は強いな~。飛車がポイントかな?」と言います。
なんと冷静で、よく勝負を見てかんがえているな~、と感心しました。
そしてさらに私が感心したのは、次の勝負で私の飛車の動きを封じるように打ってきたことです。
考えることに柔軟性があり、覚えもいい世代ですが、よく考える癖がついているな、と思いました。
もちろん2戦目に私が苦しんだのは言うまでもありません。

もう一つ、A君に感心したことがあります。
それはゲームや遊んだ時の対応や片付けです。
将棋の後に別なゲームを何人かでしました。
そのゲームはボールやカードなどを使い、よくボールやカードが落ちます。
そんな時真っ先に拾いに行くのがA君なのです。
また、遊んだ後遊んだ人が片付けるのは当たり前のことですが、
片づけずに別の遊びに行ってしまったり、いつまでもほっておいたりすることは結構あります。
ところがA君は自分が遊んだら片づけるのは当たり前、というように
他の子が手を出さなくても自分からさっさと片づけて当たり前の顔をしています。

こうしてA君を見ていると、ゲームや遊びで育っているなあ!と感じます。
たかが遊び、されど遊び。
遊びも取り組みや関り方によっては立派な育ちの要素になるなあ、と思いました。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。