みなさんこんにちは!さくだいらキッズらぼ岩村田教室です!
今日はみんなでピザ作りを行いました!
そしてタイトルにもあるようにさくらぼでは定番!「米粉」を使った生地作りから挑戦しました!
米粉は小麦アレルギーの方にも食べやすく体にも優しい素材です!
なにより!米粉で作るお料理はもっちもち!筆者は食べるたびにミスドのポンデリングのもちもち感を思い出します(笑)
小麦粉を使用せずもっちもち食感を楽しみたい人にはお勧めです♪
今までは餃子の皮のピザやピザトーストを作ったことはありましたが、生地からピザを作るのは初めて…みんなドキドキでした!
パン系やお菓子は分量が大切!しっかりとレシピ通りにやらないと上手くいかないことも多いです!
チームに分かれ、役割分担を相談するところから始め、生地を作り、オーブンで発酵、トッピングをして焼き上げます!
午前中いっぱいを使って米粉ピザの完成です!
「サイコー!毎日食べたい!(笑)」と感想を述べてくれる子もいました♪
スタッフもいただきましたがもっちもちで本当にサイコー!でしたね(笑)
今日はいつも手作りおやつを担当してくれているスタッフがリーダーをしてくださいました!
簡単だけど本格的な味が楽しめるサイコーの体験ができましたね♪
午後は小諸の成就寺で毎年行われているこものみ市にも遊びに行ってきました♪
というのもさくらぼ小諸教室のみんなが手作りの商品で出店しているからです!
去年の初参加の時も可愛いらしい商品が多く、筆者もいくつか購入させてもらいましたが、今年は品数もクオリティも商品の紹介の仕方もとっても上手になっていましたね♪
子ども達もお小遣いをもってお買い物を楽しみました!筆者も3つ購入!とっても楽しかったです♪
米粉ピザ作り&こものみ市
その他のイベント
25/05/17 16:35
