放課後等デイサービス

LD教育専門講師チームによる学習・進学・受験指導!ファーストクラス 久米田教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2451
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(113件)

夏休みの目標

こんにちは😌 学習特化型 児童発達支援・放課後等デイサービスの ファースト☆クラス久米田校です🥺 夏休みが始まりバタバタバタバタとしており、久しぶりの投稿になってしまいました😣 暑い日々が続いておりますが、ファーストクラスでも皆さん熱い時間を過ごしています✍️👍 学校のある日と違い、ゆったりとした時間の中で、普段関わりの見られなかったお友達同士が話をしたり、遊んだり、勉強を教えたり、、、とコミュニケーションをとる場面が増え、とっても嬉しく見ています👀👍 そして、そして 今日は、夏休み中の個々の目標を一部(8月からご利用の方は載せられておりません🙇)ではありますがご紹介します(お写真あり) ✨目標があると目的が明確になります。 ✨目的を持って勉強するとヤル気が倍増します。 ✨目標を持つと勉強することに意義を感じます。 もちろん、強制ではありません。書いてくれた目標を見てみると、 あれ?これ得意なことでは?もうできてる??よね、、、 と思うことを書いている子も居ます😌 得意なことを自分で再確認する、 当たり前にできることがあることで自信を増やす、 これ、とっても大事なことですね😌 自分の苦手なことは見つけ(感じ)やすいですが、 得意なことってなかなか意識的に目を向けることって少ないですよね!? 苦手なことに取り組もうとすること、 得意なことで自分に自信を持つこと、 これがあれば、 いつか必ず 目標や夢を自分で見つけることができますね。 約1ヶ月を、 楽しく有意義に 共に過ごしたいと思います🤗👍🤗

LD教育専門講師チームによる学習・進学・受験指導!ファーストクラス 久米田教室/夏休みの目標
教室の毎日
21/08/06 17:53 公開

本日の久米田校

こんにちは😌 学習特化型 児童発達支援・放課後等デイサービスの ファースト☆クラス久米田校です🥺 梅雨開けし、夏本番が近付いてきましたね🌞 暑さは体力を消耗しますが、気持ちはカラッと明るく過ごせますね😌👒 雷や大雨と重なった懇談会でしたが おうちでは、 良いことは200倍に、 そうでないことは100分の1 にしてお伝えされましたでしょうか?☺️ 伝え方はそうできても、 課題を伝える時だけやたら声量が大きくなったり、、、は私だけでしょうか?😳😳😳 懇談会も終わり、いよいよ夏休みですね🥶😱 猛暑日が多くなりそうですが、約1ヶ月間の夏休みは、涼しいお部屋で仲間たちとたくさんの学びの日にしましょう✍️☺️ 新しい仲間も増え、子ども同士のコミュニケーションが多くなり嬉しく見ています🍀 また、たくさんの保護者様とお出会いさせていただけた数日間でした。 わが子を大切に思われ、 新たに踏み出された1歩を、スタッフ一同大切に大切にしたいと思います。 今日は、保護者様からのメッセージをお写真にてご紹介させていただきます。 お出会いさせていただいたときに私がお伝えした言葉を大切に留めてくださった方、 新たな1歩の先への願いをお伝えくださった方、 一生懸命わが子と向き合われていることが伝わってきますよね。 さて✨ 貴重な夏休み! 成果をお伝えできるように、子どもたちと頑張りますっ👍 楽しみながらね…☺️🌼 ◆現在、 学習障がい、発達障がい、不登校(ご事情は様々です) 等のお子様がご利用されています。 ご質問などお気軽にお問い合わせくださいね🌼(お問い合わせ多数のため、ご利用可能枠が少なくなっておりご希望に添えない場合もございます。) 児童発達支援・放課後等デイサービス ファースト☆クラス久米田校 TEL📞 072―441―2361 mail✉️ firstclass-kumeda@outlook.jp 岸和田市大町 (スーパーサンエー久米田店さんの真向いのビルです😊) #梅雨明け #夏本番 #涼しい部屋 #学び #仲間 #わが子 #進学 #受験 #塾 #学習特化型 #岸和田市放課後等デイサービス #貝塚市放課後等デイサービス #和泉市放課後等デイサービス #ファーストクラス #学習支援 #個別支援 #未就学児クラス #小学生 #中学生 #発達 #学習障がい #発達障がい #不登校 #岸和田市

LD教育専門講師チームによる学習・進学・受験指導!ファーストクラス 久米田教室/本日の久米田校
教室の毎日
21/07/28 14:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-2451
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-2451

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。