こんにちは!
LITALICOジュニア仙台五橋教室です。
今回はプログラム、「お月見工作」についてご紹介します!
【プログラム内容】
・ティッシュを丸めてお団子を作る
・台紙に丸めたティッシュのお団子を貼り付ける
(台紙に両面テープがついていて、そこに貼り付けます)
【プログラムのねらい】
・手のひらや指先を使った活動に取り組むことができる
・指示を聞き分けて行動することができる
・季節の行事に興味関心を持つ
【先生たちの関わりの工夫】
・お子様がより興味関心を持つことができるよう、工作の前におばけのイラストの飾りを選びお皿にとっておき、お団子の他に飾り付けができるようにしました。
・お子様がお団子を作る前に指導員が作って見せることで、どれくらいの力で丸めるとよいかわかりやすく伝えられるようにしました。
【お子さまたちの様子】
・自分で選んだおばけの飾りを好きな場所にのりで貼ることができました。
・指導員のお手本をよく見たあと、ティッシュを丸めようと両手を使って集中する様子が見られました。
LITALICOジュニアでは、お子さまの興味・関心を活かしたプログラム実施に力を入れています!
次回のプログラム紹介もお楽しみに!
LITALICOジュニア仙台五橋教室です。
今回はプログラム、「お月見工作」についてご紹介します!
【プログラム内容】
・ティッシュを丸めてお団子を作る
・台紙に丸めたティッシュのお団子を貼り付ける
(台紙に両面テープがついていて、そこに貼り付けます)
【プログラムのねらい】
・手のひらや指先を使った活動に取り組むことができる
・指示を聞き分けて行動することができる
・季節の行事に興味関心を持つ
【先生たちの関わりの工夫】
・お子様がより興味関心を持つことができるよう、工作の前におばけのイラストの飾りを選びお皿にとっておき、お団子の他に飾り付けができるようにしました。
・お子様がお団子を作る前に指導員が作って見せることで、どれくらいの力で丸めるとよいかわかりやすく伝えられるようにしました。
【お子さまたちの様子】
・自分で選んだおばけの飾りを好きな場所にのりで貼ることができました。
・指導員のお手本をよく見たあと、ティッシュを丸めようと両手を使って集中する様子が見られました。
LITALICOジュニアでは、お子さまの興味・関心を活かしたプログラム実施に力を入れています!
次回のプログラム紹介もお楽しみに!