児童発達支援事業所

LITALICOジュニア仙台五橋教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7304
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(318件)
NEW

【プログラム紹介】お月見工作

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 今回はプログラム、「お月見工作」についてご紹介します! 【プログラム内容】 ・ティッシュを丸めてお団子を作る ・台紙に丸めたティッシュのお団子を貼り付ける (台紙に両面テープがついていて、そこに貼り付けます) 【プログラムのねらい】 ・手のひらや指先を使った活動に取り組むことができる ・指示を聞き分けて行動することができる ・季節の行事に興味関心を持つ 【先生たちの関わりの工夫】 ・お子様がより興味関心を持つことができるよう、工作の前におばけのイラストの飾りを選びお皿にとっておき、お団子の他に飾り付けができるようにしました。 ・お子様がお団子を作る前に指導員が作って見せることで、どれくらいの力で丸めるとよいかわかりやすく伝えられるようにしました。 【お子さまたちの様子】 ・自分で選んだおばけの飾りを好きな場所にのりで貼ることができました。 ・指導員のお手本をよく見たあと、ティッシュを丸めようと両手を使って集中する様子が見られました。 LITALICOジュニアでは、お子さまの興味・関心を活かしたプログラム実施に力を入れています! 次回のプログラム紹介もお楽しみに!

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【プログラム紹介】お月見工作
教材紹介
25/10/25 16:35 公開

【プログラム紹介】スマートフォン工作

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 今回はプログラム、「スマートフォン工作」についてご紹介します! 【プログラム内容】 ・スマートフォンのイラストが描かれた紙2枚で段ボールを挟む ・画面や背面に好きなアイコンをのりで貼ったり、シールを貼る ・ペンやクレヨンで好きな絵や文字を書く 【プログラムのねらい】 ・手のひらや指先を使った活動に取り組むことができる ・指示を聞き分けて行動することができる ・日常生活で使うものについて親しみを持つことができる 【先生たちの関わりの工夫】 ・「日常的に大人が使っているもの」をテーマにすることで、お子さまがより興味関心を持つことができるようにしました。 ・のりで貼るものの大きさを、大きいものと小さいものを用意することで、手先をつかう細かい動きについて、お子さま自身で難易度を選択できるようにしました。 【お子さまたちの様子】 ・画面や背面に自分の好きなシールを貼り、「これが好きなの!」と見せ合う様子が見られました。 ・作った後に、実際に電話をかける真似をして遊ぶ様子が見られました。 LITALICOジュニアでは、お子さまの興味・関心を活かしたプログラム実施に力を入れています! 次回のプログラム紹介もお楽しみに!

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【プログラム紹介】スマートフォン工作
教材紹介
25/10/07 10:28 公開

【プログラム紹介】ケーキ工作

こんにちは!LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 小集団プログラム、「ケーキ工作」について紹介します! 【プログラム内容】 ・コインとケーキの材料を交換する ・指示された数の材料を選ぶ ・選んだ材料をケーキの台紙に糊で貼る ・空白に色を塗る 【プログラムのねらい】 ・口頭指示だけでケーキの材料を選ぶ時にコインと交換することができる ・口頭指示に加え、「①えらぶ②はる③ぬる」の工程表を確認しながら工作を進めることができる ・糊やクレヨンが必要な時に、「かして」と言葉で伝えることができる ・完成した時に、「できました」と言葉で伝えることができる 【先生たちの関わりの工夫】 ・工作を始める前に、「ケーキ作る人は、みんなが持っているコインで材料を買ってきてね」と声をかけられることで、買い物要素も加わりみんなで楽しみながら実施しました。 ・「8こ」と書かれた紙の視覚補助を用いることで、聞く情報に加え目からの情報も取り入れられるように工夫しました。 【お子さまたちの様子】 ・コインを使って、楽しそうにお買い物することができていました。今回の工作では、1枚のコインで交換できるケーキの材料は8枚までと決められていたので、悩みながら慎重に選ぶ様子が見られました。 ・工作が完成した場面では、「できました!」と元気な声が響いてました。 LITALICOジュニアでは、お子さまの興味・関心を活かしたプログラム実施に力を入れています! 次回のプログラム紹介もお楽しみに!

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【プログラム紹介】ケーキ工作
教材紹介
25/09/27 17:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7304
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7304

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。