児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア柏木教室

  • 空きあり
ブロッサムジュニア柏木教室 ブロッサムジュニア柏木教室
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7944
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
個別療育・集団療育が両方あり、児童発達支援・放課後等デイサービスの2つの多機能型事業所になりますので、 幅広く多角的な療育がご提供可能です♬ ◆ブロッサムジュニア柏木教室の場所◆ ・専用駐車場有 ・公共交通機関→市営バス/星陵町 歩5分
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ブロッサムジュニア柏木教室/プログラム内容
☆お子様の特性や困り感に寄り添い、保護者様のご要望をお聞きした上で、お子様に合わせた個別支援計画プログラムを作成します♪

◆個別療育プログラム◆
指導員との様々な遊びを通したやり取り、お子様の発達段階に応じたワークシート・療育専用タブレットアプリの利用などの様々なアプローチ方法を通じて、多角的な療育をご提供します🎵
「できた!」という経験を増やし、お子様の自己肯定感を高めます🎵

◆集団療育プログラム◆
お友達との関わり合いを大切にしながら、お子様にとって「楽しい!」と思えるような療育をご提供します🎵
「楽しい!」という気持ちから、お子様の健やかな社交性を育みます🎵

スタッフの専門性・育成環境

ブロッサムジュニア柏木教室/スタッフの専門性・育成環境
☆作業療法士、保育士、教師などの多数の資格の保持と共に、発達支援関連の事業所、学校、保育園等の様々な略歴は勿論のこと、自らの子育て経験のあるスタッフが『安全で』『楽しく』『効果的な』療育に全力を注いでいます!!
不登校支援にも対応しております。

◆特徴◆
〇約85平米の広々とした集団療育室(畳約50枚分)
〇専門スタッフと1対1の完全個別指導を受けられる個別療育室(2部屋)
〇療育経験者が厳選したお子様の発達に欠かせない遊具や玩具を完備
〇検温、手指消毒、消毒拭きなどの徹底された感染症対策

その他

ブロッサムジュニア柏木教室/その他
◆プログラム例◆
・SST(ソーシャルスキルトレーニング)
・学習支援
・様々な粗大器具を利用した感覚統合遊び
→マット、バランスストーン、トランポリン、鉄棒等
・体幹を鍛える運動療育
→バレーボール、バドミントン、サッカー、空手、護身術等の各種スポーツ
・豊かな感受性や音楽能力を育む、プロの演奏者によるリトミック等の音楽療育
→キーボードピアノ、ハンドベルなど多くの楽器を利用していきます
・創造性や発想力をはぐくみながら、手先の巧緻性を高める工作遊び
などなど
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7944

在籍するスタッフ

(5人)

ブログ

(88件)
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

当事業所では個別プログラム、集団プログラムが両方ある複合療育です♬
経験・スキル、共に豊富なスタッフが療育に全力を注いでいます!
現在見学会・体験会絶賛開催中です!
見学・体験会のお申し込み含め、お気軽にお問い合わせください♬
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7944
地図のアイコン

地図

〒981-0933
宮城県仙台市青葉区柏木2-5-9 Tハウス久賀1階
ブロッサムジュニア柏木教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
お問合せ受付時間外でも対応できる場合がございます。
見学・体験行っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-1808-7944
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-7944
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。