
皆さん、こんにちは。放課後等デイサービスいちばん星です。
今日は、クッキングで焼きそばを作りました。
最初に、今日は何を作るのか、また、どの部分を担当してもらうかを
話をしてから皆で買い出しに行きました。
スーパーに行くと、子どもたちは積極的に買うものを探し、
「先生、ここにニンジンあるよ」
「玉ねぎ、これでいい?」
と、職員に声をかけてくれました。
買い出しが終わると、次は施設でクッキング開始です。
子どもたちは、持ってきたエプロンに着替え、
とても可愛い姿をみせてくれました。
「先生、ピーラーする!」
「先生、どうやって切ったらいい?」と、
進んでクッキングをしてくれました。
出来上がると、みんな一緒に食事タイムです。
「いただきまーす」と挨拶をし一斉に食べ始めました。
「うまい!」
「おいしい!」と子どもたちからいろいろな声が出ます。
中には、
「このニンジン、冷めてもめちゃくちゃ美味しい」と、
自分で皮をむいたニンジンをとても素晴らしい
言い方で評価する子もいました。
子どもたちはとても美味しそうに食べていたので、
またクッキングをしたいと思います。
今日は、クッキングで焼きそばを作りました。
最初に、今日は何を作るのか、また、どの部分を担当してもらうかを
話をしてから皆で買い出しに行きました。
スーパーに行くと、子どもたちは積極的に買うものを探し、
「先生、ここにニンジンあるよ」
「玉ねぎ、これでいい?」
と、職員に声をかけてくれました。
買い出しが終わると、次は施設でクッキング開始です。
子どもたちは、持ってきたエプロンに着替え、
とても可愛い姿をみせてくれました。
「先生、ピーラーする!」
「先生、どうやって切ったらいい?」と、
進んでクッキングをしてくれました。
出来上がると、みんな一緒に食事タイムです。
「いただきまーす」と挨拶をし一斉に食べ始めました。
「うまい!」
「おいしい!」と子どもたちからいろいろな声が出ます。
中には、
「このニンジン、冷めてもめちゃくちゃ美味しい」と、
自分で皮をむいたニンジンをとても素晴らしい
言い方で評価する子もいました。
子どもたちはとても美味しそうに食べていたので、
またクッキングをしたいと思います。