こんにちは❣️
ステラスカイです⭐️
今日は「壁面制作第3弾」でした。
何を作ったか、以下の手順をヒントに想像してみてくださいね!
【手順】
① 「〇〇〇」を想像して紙を“丸め“ます
② 丸めた紙にひもをつけます
③ その丸めた紙を“赤い“折り紙で包みます
※その時も「〇〇〇」を想像して包みます
④ 包んだ紙をセロハンテープを2枚だけ使ってとめます
⑤ さらに「〇〇〇」を想像しながら形を整えます
⑥ 最後にマジックで“点“を描いたら完成!!
さて、みなさん何を作っているか想像できましたでしょうか?
正解は「イチゴ」です笑
丸めるときの手の力加減が難しくて、「りんごになったよ」と伝えてくる子、セロハンテープが2枚では足りないと、1枚のセロハンテープを小さく分割する子、いちごってどれぐらいの大きさ?と改めてイチゴの大きさを考えはじめる子、みんな想像力をたくさんふくらませてくれました!
おかげでとても美味しそうな自分たちだけの「イチゴ」ができあがりました!
今日の「イチゴ」は来月の壁面に飾らせていただきますね!
ステラスカイでは見学、体験、ご相談等のお問い合わせをお待ちしております!お気軽にご連絡ください!
🌟ステラスカイ《放課後等デイサービス・児童発達支援》
🏠神奈川県横浜市南区浦舟町3-43-6アリスビル2F
📞045-325-7800
✉️progress.stellasky@gmail.com
壁面制作🍓イチゴ🍓
教室の毎日
25/04/17 18:32
