こんにちは!
ステラスカイです⭐️
今回は、公園・エスカレーター・エレベーター・階段での公共のマナーについてお話しました。
まずはプリントをみて合ってないところに✖をつけ、その後グループ内で話し合いしてもらいました。
みんな、とてもよく理解をしていて、「なぜ?」いけない事なのかの理由まで、しっかり考え話すことができました。
でも、不思議なことに本番になると「守れなくなってしまうよね?どうしてかな?」
と、スタッフに聞かれると、大笑いをしてしまう子どもたち、これ「おれじゃん」って気まずそうに愛想笑いする子もいました。どのお子様も自分のことをよくわかっていましたよ!
公共のマナーってたくさんあるので、何回かに分けてやっていこうと思います。
そして、実践も交えて何度も練習して、公共施設はみんなが気持ちよく安全に使えて、思いやりをもって利用できるようにマナーを身につけていきたいですね!
ステラスカイでは見学、体験、ご相談等のお問い合わせをお待ちしております!お気軽にご連絡ください!
🌟ステラスカイ《放課後等デイサービス・児童発達支援》
🏠神奈川県横浜市南区浦舟町3-43-6アリスビル2F
📞045-325-7800
✉️progress.stellasky@gmail.com
公共の場でのマナー❣️
教室の毎日
25/04/22 18:47
