本日の活動は【ストローロケット】です。
折り紙製のロケット🚀をストローで吹いて遠くへ飛ばすおもちゃです。
①ストローに折り紙を巻き付ける
②紙をセロハンテープでとめる。
③ハサミでロケットのパーツを作り、折り紙に貼る。
これで完成です😲
のりやハサミ✂などを少し使用しますがとても簡単なので子どもたちは10分ほどで完成させています。
出来た後はさっそく皆で遊んでみました‼
ポイントは息を短く一気に吹くこと✨上手く飛ばすと部屋の端までビューンと飛んでいくので、みんなどれだけ遠くに飛ばせるか競争をしていましたよ。
慣れてきたら今度はロケットを使った的当てのようなゲームをしました。
上手くロケットを着地させると高得点が入るので堅実に得点を積み重ねる子や一発逆転を狙って高得点を狙う子など色々な子どもたちの動きや考え方が見えて面白かったですよ🤭
きりんのあくびkidsしゅんとく
とばせ!ストローロケット
教室の毎日
25/04/17 10:14
