こんにちわ!
今日は大阪はあいにくの天気です☔️
オープンして一ヶ月経ちますが
実際、雨の時って少なかった気がします😄
さて、今日は
✅粗大運動
と
✅ジャンプ動作
について
です😆
粗大運動が大事なのはいつも伝えていますが
それ以上に「ジャンプ動作」の大切さって
発達障害の指標としては大切なんですよね😆
それは
✅発達性協調運動障害
がある子がいるってことです
こういう子の特徴は
✅不器用と言われやすい
✅すぐに転ぶ
✅手先の作業が苦手
などがあります
その中で
⭐️ジャンプ動作
がうまくできない子がいるのですが
縄とびが飛べなかったり
ラジオ体操のジャンプのテンポが合わなかったり
ちょっと思い当たることがある子は
注意してみてもらえたら嬉しいです
今回のひまわりの取り組みは
✅ジャンプ動作
をスムーズにするために
⭐️輪を使ったジャンプトレーニング
を行いました‼️
一見、どこでもやってそうですが
大切なのは課題をもつことです
ここでは
✅片足ジャンプできるか?
✅両足ジャンプできるか?
✅前に進みながらジャンプできるか?
✅バランスはどうか?
などをチェックします😆
この、
⭐️上へのジャンプ
⭐️前へのジャンプ
⭐️片足ジャンプ
⭐️両足ジャンプ
などで評価はかなり違います
できればですが
全身を大きく使える
これを自宅ではみていただけるといいですね
例えば
✅大きくしゃがみ込んだ状態からのジャンプ
✅反動をつけたジャンプ
✅前にしっかり飛ぶジャンプ
✅障害物を跨ぐジャンプ
などなど
いろんな「刺激」が大事です♪
基本的なものはありますが
その子の発達に合わせて
いろんな要素を追加しながら
支援できればと思います☺️
と言うことで!
ジャンプ一つとってもすごく奥が深い♪
少しても発達や発育の視点が増えればと思います😄
大阪の西九条駅前でオープンして一ヶ月の
【マイステージひまわり🌻西九条】
のオクバタでした〜
相談や見学は随時受け付けていますので
✅電話かメール
で気軽に相談してくださいね!
粗大運動とジャンプについて😄
教室の毎日
21/11/11 13:59