児童発達支援事業所

マイステージひまわり西九条のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3085-3031
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

いつでも出来ることに大切な要素は詰まっている☺️

✅達成感と集中力の関係性
いつもブログを見てくださりありがとうございます‼️
大阪の西九条駅前で2021年10月にオープンした
児童発達支援・放課後等デーサービス
【マイステージひまわり西九条🌻】
のオクバタです😄

さて、今日の療育の紹介は‼️
⭐️紙コップタワー
の取り組みです😄

集団療育の中では
✅日頃使っているもの
を中心に使って、いろんな療育を行っています☺️

もちろん、専門的な教材を使うことも大事ですが
⭐️どこでも自分で考えて取り組める
という楽しさを知ってもらうためには
いつも目にしている素材での工夫
って重要になってくると思っています‼️

そんな中で「紙コップ」を使った療育を準備中に
自ら工夫して取り組んでくれたのが
✅紙コップタワー
ですね🎵

紙コップタワーって療育の中では優秀で‼️
✅達成感
✅集中力
を高めるにはいい取り組みなんですよね☺️

特に、何段積み上げれるのか?
を考えたり
何段積み上げるのに何個紙コップが必要か?
を聞いてみたり
することができます☺️

積み上げていくときって
すごく集中力が必要だし
途中で崩れてしまった時には
⭐️もう一度やり直す忍耐力
を試すことができます😄

今回も一生懸命積み上げて
一定の高さになれば
次の列を増やして
さらに高くするために
コップをひっくり返して重ねて…
という感じでした☺️

自分でどこまで高くすることができるか?
そのためにはどうやって重ねるのか?
考えながら取り組むって
成長にはすごく大切ですよね🎵

今回は高く積み上げながら
笑顔で取り組んでいる姿をパシャリ‼️

本来準備してくれていた療育メニューはありますが
⭐️自分がやってみたい‼️
という
⭐️好奇心
も大切にしながら、その子の
✅興味や関心
を大切に関われればと思っています😄

お子様の成長や発達などが気になる方は
✅電話
✅メール
などで気軽に問い合わせしていくださいね☺️

また、ブログやSNSでも情報を発信していますので
そちらもチェックしていただけると幸いです‼️

少しでも成長の支援や
療育の新たな視点を増やす
お手伝いができればと考えております♪

他にも、療育に関わりたいスタッフさんや
送迎ドライバーで関わりたい方も募集中です😄
※少しでも多くの専門職で支援できればと思っています♪


詳しくは
〒554−0012
大阪市此花区西九条3丁目13−5KSビル2階
電話 06−4981−9283
で問い合わせしてみてください😄

最後まで読んでくださりありがとうございました‼️
電話で聞く場合はこちら:050-3085-3031
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3085-3031

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。