放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中

マイステージひまわり西九条のブログ一覧

近隣駅: 西九条駅、千鳥橋駅 / 〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条2丁目4番3号レクシア西九条1階
24時間以内に18が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3066-6147

✨なかそとゲームの活動紹介✨

教室の毎日
なかそとゲーム
かなりおすすめの活動です👏

こんにちは✨
大阪の西九条駅前で2021年10月にオープンした
⭐️マイステージひまわり西九条
です😊

💡なかそとゲームとは?💡

なかそとゲームは子どもたちの認知力や判断力
瞬発力を鍛えることを目的とした運動です‼️

この運動を通じて子どもたちの社会性や
コミュニケーション能力を伸ばすことにもつながります👏

<ゲームのルール>

ロープなどで輪っかを作って
指導者が「なか」または「そと」という指示を出します‼️

子どもたちは素早くその指示に従って
輪っかの中や外にジャンプして移動します✨

「なか」と言われたら円の中にジャンプし、
「そと」と言われたら円の外へジャンプします😌

慣れてきたら回転を加えて
180度その場でジャンプして回転します‼️

さらに途中でフェイントを入れたりと動作のバリエーションを加えることで
より高度な判断力や注意力が求められるようになります👏

💡活動の目的と効果💡

✅判断力と集中力の向上

子どもたちは指導者の指示を瞬時に聞き分け
正しく動く必要があります‼️

そのため注意を持続させる力や
瞬時に状況を判断する力が養われていきます👏

特にADHD傾向のある子どもたちにとっては
集中力を高める良いトレーニングになります🌈

✅ルールの理解と順守

発達障害のある子どもたちは
ルールを理解し守ることが苦手な場合があります💦

このゲームではシンプルなルールに従いながらも
状況に応じて適切に行動することが求められます😌

繰り返し取り組むことで楽しみながら
ルールを守る意識が成長していきます‼️

✅体を動かすことで感覚統合を促進

運動を伴う遊びは
感覚統合の発達にも良い影響を与えます‼️

なかそとゲームでは動きながら指示を聞くことで
視覚・聴覚・運動感覚を統合的に使うことになります✨

これにより協調運動やバランス感覚の向上も期待できます🌈

✅社会性やコミュニケーション能力の向上

複数人で遊ぶことで
他の子どもたちとの関わりが生まれます‼️

時にはルールを守るために声を掛け合ったり
順番を譲り合ったりする場面もあり社会性の発達を促します👏

💡活動の実施方法💡

具体的な活動の実施方法を紹介していきます😌

✅ 1. 準備

遊ぶスペースを確保し床に円を描く(コーンやロープで代用可能)
準備はこれだけです👍

✅2. 基本ルール

指導者の「なか」「そと」「回転」の掛け声に合わせて
円の中と外を移動します‼️
回転はその場で180度ジャンプで回転します✨

✅3. 応用編

フェイントを加えることで
より難易度の高い活動にしていきます‼️

例えば円の外にいる状態で
「そと」と掛け声をします✨
この時なかにジャンプをすると失敗です🌈

もう一つは指示とは逆の動作をする
ルールで活動を行う方法です❗️

「そと」と言ったらなかにジャンプ
「なか」と言ったら外にジャンプ
このルールでより頭を使う活動にレベルアップできます👍

💡まとめ💡

✅判断力や集中力の強化の最適
✅感覚統合の側面でも良い効果をもたらす
✅応用ルールでより難しく楽しく活動できる

なかそとゲームはシンプルながらも
発達支援において多くの効果をもたらす活動です❗️

子どもたちの判断力、集中力、社会性を育むとともに
遊び感覚でできるのが魅力的です👏

どの場面においても取り組みやすい活動なので
ぜひやってみてください🌸

⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎
本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵


🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸

マイステージひまわりグループ
各店の投稿はこちらからご覧ください♪
@himawari.nishikujo
@himawari _baika

⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎

  【子どもたちが輝ける社会を目指して】
一人ひとりが持つ、きらりと光る個性を伸ばすお手伝い
  児童発達支援・放課後等デイサービス
  🌈マイステージひまわり西九条🌈

⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎
⭐️音楽・・音大出身の先生、プロの音楽家監修の療育
⭐️知育・・考える力と感じる力を高めて行動力に繋げる
⭐️食育・・身体は食事から作られる♪興味関心を刺激
➕運動・・理学療法士がサポート!体の動きを学ぶ

専門的な視点で、ご家族が気付けない
「お子様の良さ」に気付き伸ばす
成長を一緒にサポートしていきます😃

〜〜〜〜🌈マイステージひまわり西九条🌈〜〜〜〜
〒554-0012
大阪市此花区西九条2−4−3レクシア西九条1階

☎️06-6867-9765

Close
土・日曜日、夏季休暇、年末年始

お子様の成長や発達で出てくる
「悩み」「不安」「課題」など
些細なことでもご相談ください😊

随時施設見学も行っております♪
ご気軽にご連絡ください‼️

#放課後等デイサービス #児童発達支援 
#マイステージひまわり #マイステージひまわり西九条 
#大阪市 #此花区 #福島区 
#発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症 
#SST #ソーシャルスキルトレーニング 
#子供の居場所 #ADHD #ASD
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。