児童発達支援事業所

ここっと城東のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3149-1241
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ネームチャーム作り

こんにちは!
ここっと。城東です。
6月15日(日)のイベントの様子です。
今回は、制作活動「プラバンでネームチャームづくり」の様子をご紹介します😊
お子さまたちが自分だけのキーホルダーを作り、傘につける「アンブレラチャーム」としても使える素敵な作品ができあがりました!
🎨どんな活動内容
雨の日に傘を見分けやすくするために、自分の名前や好きな絵を描いたネームチャームをつくりました。
使ったのは、子どもたちにも大人気の「プラバン(プラスチック板)」。
絵を描いて、焼いて、コーティングして、キーホルダーに仕上げる工作です!

🛠️制作の流れ
① 好きな絵を描く
「好きなキャラクターを描こう!」「お名前を入れよう!」と、
みんな思い思いに楽しみながら描いていました🎨
色えんぴつや油性ペンを使って、個性豊かなデザインになりました。
② カット&穴あけ
描き終わったら、ハサミで丁寧にカット✂️
キーホルダーが通せるように、パンチで穴も開けました。
③ トースターでプラバンを焼く
加熱すると、絵が描かれたプラバンがぐにゃっと縮んで、しっかりとしたミニサイズに!
みんなで「わぁ〜!」と声を上げながら、目をキラキラさせていました😊
④ レジンでコーティング
強度を高め、ツヤツヤにするために、レジンでコーティングも行いました。
UVライトでしっかり固めて、ピカピカに仕上げました✨

⑤ キーホルダー金具をつけて完成!
最後にナスカン付きの金具を取り付け、傘やカバンに付けられるチャームに!
できあがったネームチャームを嬉しそうに見せてくれました♪

今回の制作では
・集中して取り組む力
・手先を使った細かい作業
・創造力や自己表現

といった力を楽しく育むことができました。
完成したチャームは、それぞれの**「自分らしさ」や「好き」が詰まった作品**となっています。
ぜひご家庭でも、傘やバッグにつけてご活用ください☔✨

次回も、季節にちなんだ制作や、自然素材を使った活動など、子どもたちがワクワクできる時間を用意しています。
楽しみにしていてくださいね💕👍

_____________________
放課後デイサービス ここっと。城東
536-0023
大阪市城東区東中浜1-7-26
06-6955-8660
電話で聞く場合はこちら:050-3149-1241
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3149-1241

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。