児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ここっと城東のブログ一覧

近隣駅: 鴫野駅、緑橋駅 / 〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜1-7-26
24時間以内に61が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3149-1241

科学実験『色の実験』

教室の毎日
水溶液の性質を調べる実験、『色の実験』を開催しました✨

ねらいは

未就学さんは
①科学に興味や親しみをもつ
②お話をきき順番をきちんとまもる
③実験道具を通して手指の技巧性を高める

小学生・中学生は
①重さを計ることや分量など実験を通して算数・理科を学ぶ
②グループワークで協力し合う
③算数や理解に親しみを持ってもらう

という目的があります💡

まずは、
アルカリ性・中性・酸性という3種類の水溶液があることを学びます。

赤紫蘇を使った指示液を用意してレモンや重曹、砂糖、塩など、それぞれが何性かを調べます🧪

レモンを考えながら絞ったり、こぼれないようにそうっと混ぜたり、1人が抑えて1人が注ぐなどの協力したり
それぞれ工夫が見られました!

最後は、「酸性と中性とアルカリ性を混ぜたらどうなるの?」ということで、中性洗剤とお酢と重曹を混ぜます🥄

すると大発生した泡に大興奮‼️
全ての物質に同じようになるわけではないことは前置きし、
とても盛り上がる実験になりました🌋


ここっと城東では今後とも
子どもたちの成長に合わせながら
グループワークや科学の楽しさを学べるイベントに取り組んでまいります❗️

__________________________
放課後デイサービス ここっと。城東
536-0023
大阪市城東区東中浜1-7-26
06-6955-8660
24時間以内に61人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。