
こんにちは😃
ここっと。城東です。
2025.8.17(日)は買い物すごろくをしました🛒
お金の計算
お買い物の仕方
お金の大切さ
の3つを目的としました💰
サイコロを振って進んだマスには、「お菓子100円」「ジュース120円」「長靴300円」など、いろいろなお買い物が書かれています。
止まったマスに合わせて、子どもたちは擬似のお金を使って実際にやり取りをしました。
「550円で1000円使って…」
「おつりはいくらかな?」
と、計算を頑張る姿がたくさん見られました🧮
また今回は、お買い物の内容を覚えて店員役の職員に伝えることにも挑戦しました。
「長靴ください!」としっかり伝える子、少しドキドキしながらも頑張って伝える子など、それぞれに挑戦する姿がありました。
この活動を通して、
• お金の数え方や計算の練習
• 「欲しいものを手に入れるためにはお金が必要」という理解
• 買うものを覚えて伝える力
を育むことができました✨
遊びながら自然に学べる時間となり、子どもたちの笑顔もたくさん見られました✨
ここっと。城東は生活に必要な活動なども体験できるようなイベントを行なっています。
次回は、ここっと。を飛び出して劇を見に行ったり、防災を学びに行きます!
楽しみにしていてくださいね💕👍
_____________________
放課後デイサービス ここっと。城東
536-0023
大阪市城東区東中浜1-7-26
06-6955-8660
ここっと。城東です。
2025.8.17(日)は買い物すごろくをしました🛒
お金の計算
お買い物の仕方
お金の大切さ
の3つを目的としました💰
サイコロを振って進んだマスには、「お菓子100円」「ジュース120円」「長靴300円」など、いろいろなお買い物が書かれています。
止まったマスに合わせて、子どもたちは擬似のお金を使って実際にやり取りをしました。
「550円で1000円使って…」
「おつりはいくらかな?」
と、計算を頑張る姿がたくさん見られました🧮
また今回は、お買い物の内容を覚えて店員役の職員に伝えることにも挑戦しました。
「長靴ください!」としっかり伝える子、少しドキドキしながらも頑張って伝える子など、それぞれに挑戦する姿がありました。
この活動を通して、
• お金の数え方や計算の練習
• 「欲しいものを手に入れるためにはお金が必要」という理解
• 買うものを覚えて伝える力
を育むことができました✨
遊びながら自然に学べる時間となり、子どもたちの笑顔もたくさん見られました✨
ここっと。城東は生活に必要な活動なども体験できるようなイベントを行なっています。
次回は、ここっと。を飛び出して劇を見に行ったり、防災を学びに行きます!
楽しみにしていてくださいね💕👍
_____________________
放課後デイサービス ここっと。城東
536-0023
大阪市城東区東中浜1-7-26
06-6955-8660