
こんにちは😊
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです。
今日はSSTの一環で、スライドを使って「熱中症」についてお勉強をしました☀️
「どんな時に熱中症になるの?」「予防するにはどうしたらいい?」など、イラストを見ながら楽しく学びました。
子どもたちからは、「水分をいっぱい飲む!」「外で遊ぶ時は帽子をかぶる!」としっかりした答えも出ていましたよ😊
本当は学習後に外出支援で公園サッカーを予定していましたが、この日は気温30℃を超える真夏日…。
安全を第一に考え、室内で『キッキングスナイパー』を行いました⚽✨
ボールを狙って蹴るたびに「やった!」「惜しい!」と大盛り上がり!
ルールを守りながら、順番を待つ練習や集中力アップにもつながりました。
運動の後は、学んだことを実践する時間です。
スポーツドリンクをしっかり飲み、塩分チャージの飴をなめて水分&塩分補給!
「これで熱中症にならないね!」と、子どもたちも意識を高めていました😊
ワンスターリウムでは、遊びや運動を通じて学びを実践する体験を大切にしています。
見学・体験も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F(JR神戸線「塚本」徒歩2分)
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです。
今日はSSTの一環で、スライドを使って「熱中症」についてお勉強をしました☀️
「どんな時に熱中症になるの?」「予防するにはどうしたらいい?」など、イラストを見ながら楽しく学びました。
子どもたちからは、「水分をいっぱい飲む!」「外で遊ぶ時は帽子をかぶる!」としっかりした答えも出ていましたよ😊
本当は学習後に外出支援で公園サッカーを予定していましたが、この日は気温30℃を超える真夏日…。
安全を第一に考え、室内で『キッキングスナイパー』を行いました⚽✨
ボールを狙って蹴るたびに「やった!」「惜しい!」と大盛り上がり!
ルールを守りながら、順番を待つ練習や集中力アップにもつながりました。
運動の後は、学んだことを実践する時間です。
スポーツドリンクをしっかり飲み、塩分チャージの飴をなめて水分&塩分補給!
「これで熱中症にならないね!」と、子どもたちも意識を高めていました😊
ワンスターリウムでは、遊びや運動を通じて学びを実践する体験を大切にしています。
見学・体験も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F(JR神戸線「塚本」徒歩2分)
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992