
こんにちは😊
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターリウムです。
今日のイベントは「障害物競走🏃♂️」です。
今回は全部で3種類の競走に挑戦しました。
1つ目は ピンポン玉運びリレー です🏓
ラケットにピンポン玉をのせて落とさないように運ぶリレーで、手元に集中しながらもスピードを意識するのがポイントです。見学していた子どもは、ボールを投げて“邪魔役”をしたりと楽しそうに参加していました🥰
2つ目は 借り物競走 です。
カードに書かれたお題を見て、先生やお友達から物を借りてゴールを目指すゲームです。お題を見てすぐに探しに行ったり、声をかけながら上手に借りることができました👏
3つ目は 風船運びリレー🎈 です。
2人組になって風船を落とさないように運び、1周するリレーに挑戦しました。ペアで声を掛け合いながら慎重に進み、最後まで協力してゴールすることができました✨
みんな力を合わせて応援したり協力したりと、笑顔いっぱいのイベントとなりました☺️
ワンスターリウムでは、見学・体験等を受け付けております。お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」 徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992
児童発達支援 放課後等デイサービス ワンスターリウムです。
今日のイベントは「障害物競走🏃♂️」です。
今回は全部で3種類の競走に挑戦しました。
1つ目は ピンポン玉運びリレー です🏓
ラケットにピンポン玉をのせて落とさないように運ぶリレーで、手元に集中しながらもスピードを意識するのがポイントです。見学していた子どもは、ボールを投げて“邪魔役”をしたりと楽しそうに参加していました🥰
2つ目は 借り物競走 です。
カードに書かれたお題を見て、先生やお友達から物を借りてゴールを目指すゲームです。お題を見てすぐに探しに行ったり、声をかけながら上手に借りることができました👏
3つ目は 風船運びリレー🎈 です。
2人組になって風船を落とさないように運び、1周するリレーに挑戦しました。ペアで声を掛け合いながら慎重に進み、最後まで協力してゴールすることができました✨
みんな力を合わせて応援したり協力したりと、笑顔いっぱいのイベントとなりました☺️
ワンスターリウムでは、見学・体験等を受け付けております。お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」 徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992