
こんにちは😊
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです🍡
今日のプチイベントは「かえるゲーム🐸」です✨
手形・足形を見てみんな「なになにー」とワクワクした様子が見られました。
ねらいは、かえるのような姿勢を保つことでお腹と背中の力を同時に使い、運動に欠かせない体幹などを育みます。
目的は、
・姿勢を保つ力の向上
・身体図式や運動企画の向上
・目や手、目と足の協調性の向上
です🤩✨
ルールは、「スタート」から「ゴール」までに手形・足形セットを床に貼ります。イラストの上に手や足を合わせてゴールまで進んでもらいます✨
お子さんによってイラストのセット数減らしたり、感覚を縮めたりして挑戦してもらいました👊
「かえるみたいに見えるー?🐸」と普段と違う姿勢を楽しんでいました。
終わったあとも「もう1回したい!」と何度も挑戦する姿が印象的でした❗️
ワンスターリウムでは、見学・体験等を受け付けております。お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」 徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウムです🍡
今日のプチイベントは「かえるゲーム🐸」です✨
手形・足形を見てみんな「なになにー」とワクワクした様子が見られました。
ねらいは、かえるのような姿勢を保つことでお腹と背中の力を同時に使い、運動に欠かせない体幹などを育みます。
目的は、
・姿勢を保つ力の向上
・身体図式や運動企画の向上
・目や手、目と足の協調性の向上
です🤩✨
ルールは、「スタート」から「ゴール」までに手形・足形セットを床に貼ります。イラストの上に手や足を合わせてゴールまで進んでもらいます✨
お子さんによってイラストのセット数減らしたり、感覚を縮めたりして挑戦してもらいました👊
「かえるみたいに見えるー?🐸」と普段と違う姿勢を楽しんでいました。
終わったあとも「もう1回したい!」と何度も挑戦する姿が印象的でした❗️
ワンスターリウムでは、見学・体験等を受け付けております。お気軽にご連絡ください😁
「児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスターリウム」
〒532-0026
大阪府大阪市淀川区塚本2-11-6 1F
JR神戸線「塚本」 徒歩2分
☎️06-6309-8889
📱090-7359-8992