皆様こんにちは。こぱんはうすさくら川越岸町教室です。
活動では、職員の動きを聞く、見る、そのうえで自分で判断し体の動きを合わせることを目的として「SST 落ちた落ちた」を行いました。
視覚的に優位な子供達が、わかりやすく楽しく参加できるように落ちてくるものの絵を用意することで、「言葉と絵」を関連付けました。
リンゴや雨、雷、スイカなど様々なものが落ちてくる中で子供たちはポーズをつけ、上手にキャッチしていました♫♫♫
SST 落ちた落ちた
教室の毎日
21/11/30 09:26
