児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室

近隣駅: 河内花園駅、若江岩田駅 / 〒578-0937 大阪府東大阪市花園本町1-1-8 マドカビル2F
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3646

春だ!関東風桜餅作り🌸

教室の毎日
みなさんこんにちは、こぱんはうすさくら河内花園駅前教室です。
段々暖かくなり、厚手のコートや上着が要らなくなってきて、衣替えをし始めるご家庭もあるかと思います。

暖かくなって一番楽しみなのは、やはり桜でしょうか。桜と言えば、お花見や桜餅ですよねぇ~。というわけで、今回は桜餅作りに挑戦しました~!
と、言っても食べるのは子どもたち、誤嚥やのどに詰まったなんてことがあってはいけません。ですので、比較的簡単かつそういった心配のない「関東風」の桜餅を作りました!作り方はとても簡単で、小麦粉、白玉粉を5:2で入れ、その中に砂糖、水、少しの量の食紅を入れてかき混ぜると...色が変わってさくら色に変わります!これを見た子どもたちは、興味津々です!!
あとは、弱火で熱し、油を薄く引いた鉄板に生地を入れて、楕円形にして、表面が乾いたら餠は完成!あとは、冷めた生地にあんこを乗せ、丸めたら完成です!ただ、あんこが苦手な子にはチョコレートを入れました💦
みんなとても美味しそうに食べていましたよ~!もっと食べたいという子やまた作ってと欲しがる子もいました!!

それにしても、関東と関西の桜餅って見た目や作り方、素材も全然違うとは思いませんでした。子どもたちには、こういった違いについても知ってもらえたらなぁと思います🌸

🌸🌼🌷🌸🌼🌷🌸🌼🌷🌸🌼🌷🌸🌼🌷🌸🌼🌷

教室の見学、随時受付中です。
児童発達支援施設・放課後等デイサービス施設をご利用の方々、
利用検討中の方々、ぜひ一度お問い合わせください✨
感染対策を実施し、お待ちしています🍀

こぱんはうすさくら河内花園駅前教室
電話番号  ☎️ 072‐960-3645 ☎️
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【空きあり♪ 児発も午後からの受入れOK!】こぱんはうすさくら河内花園駅前教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。