利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
3歳
障害種別 :
発達障害
23/07/07 15:51
プログラム内容
人見知りで、初めての人が苦手でしたが、色々なコーチやお友達と接することで少しずつ他人と接することに慣れてきました。
スタッフの対応
コーチ達はいつも明るく楽しく接してくれて、たくさん褒めてくれるので子どもも自信を持って活動できています。
スタッフ一同
からの返信
嬉しいコメントありがとうございます!
運動を通してお友達やコーチ、人との関りへの成長を感じていただいていること嬉しく思っております♪
これからも「自信」がもっとつくように一緒に楽しく元気いっぱいに活動させていただきます!
引き続きよろしくお願い致します。
運動を通してお友達やコーチ、人との関りへの成長を感じていただいていること嬉しく思っております♪
これからも「自信」がもっとつくように一緒に楽しく元気いっぱいに活動させていただきます!
引き続きよろしくお願い致します。
23/07/12 10:14
通い始めた年齢 :
4歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2022-10 ~ 2023-07
23/07/06 14:42
プログラム内容
通所し始めてから、活動を通して色んなことにチャレンジできるようになりました!自信もついたようで、活動中は笑顔が絶えません。コーチのことも大好きで、通うのを毎回楽しみにしています。
スタッフの対応
コーチの方々はいつも笑顔で元気良く子どもに接してくださるので、親子共々安心して通えています。子どもの特性に合わせて接してくださるので、子どもが伸び伸びと活動出来ています。
スタッフ一同
からの返信
嬉しいコメントありがとうございます!
いつも通うのを楽しみにしてくださっているとのこと、とても嬉しいです!
コーチ一同もいつも一緒に活動させていただくのを楽しみにしております♪
まだまだ色々なことにチャレンジできるよう、一緒に全力で活動させていただきます。
引き続きよろしくお願い致します。
いつも通うのを楽しみにしてくださっているとのこと、とても嬉しいです!
コーチ一同もいつも一緒に活動させていただくのを楽しみにしております♪
まだまだ色々なことにチャレンジできるよう、一緒に全力で活動させていただきます。
引き続きよろしくお願い致します。
23/07/12 09:45
通い始めた年齢 :
5歳
23/04/27 09:57
プログラム内容
個別療育に通っていた為、子どもの苦手な運動や好きな運動を組み合わせていただいた事でモチベーションが下がらずに苦手な事にも取り組めるようになりました。
個別ですが、同じ時間帯に利用されているお友達と一緒に活動出来る時間がある点も良かったです。
個別ですが、同じ時間帯に利用されているお友達と一緒に活動出来る時間がある点も良かったです。
スタッフの対応
コーチ達が子どもと一緒に楽しんで運動をして下さっていたので子どもも楽しみながら運動が出来ました。
小さな事も褒めていただき自己肯定感が高くなったと思います。
小さな事も褒めていただき自己肯定感が高くなったと思います。
その他
オープンから就学前までお世話になりました。
初めは苦手な運動を改善出来ればと思い通い始めましたが、運動機能はもちろん頑張る心を育てていただけました。
母子分離で預ける事が不安でしたが、初回から子どもがとても楽しんでいて安心してお任せする事ができました。
就学で終了になりましたが、放課後等デイサービスがあればずっと続けていきたい事業所さんでした。
初めは苦手な運動を改善出来ればと思い通い始めましたが、運動機能はもちろん頑張る心を育てていただけました。
母子分離で預ける事が不安でしたが、初回から子どもがとても楽しんでいて安心してお任せする事ができました。
就学で終了になりましたが、放課後等デイサービスがあればずっと続けていきたい事業所さんでした。
スタッフ一同
からの返信
こんにちは!嬉しいコメントありがとうございます!
オープン時からお通い頂き光栄です。
楽しく安心して活動に取り組むことができたとのこと、本当に嬉しく思います。
今後も「できた!」を一緒に増やしていきたいと思いますので、引き続きよろしくおねがいします!
オープン時からお通い頂き光栄です。
楽しく安心して活動に取り組むことができたとのこと、本当に嬉しく思います。
今後も「できた!」を一緒に増やしていきたいと思いますので、引き続きよろしくおねがいします!
23/05/02 09:58
通い始めた年齢 :
5歳
利用期間 :
2022-01 ~ 2022-05
22/05/13 10:55
プログラム内容
毎日「今日はリィ行ける?」と聞いてくるぐらい、とにかくリィが大好きです!!
マンツーマン、スモールグループどちらも良さがあり
週3〜4回通っています。
鉄棒での前回りの練習をお願いしたところ、
通所2回目で出来るようになり、ビックリです!
毎回「今日は〇〇したよ〜」と嬉しそうに教えてくれます。
マンツーマン、スモールグループどちらも良さがあり
週3〜4回通っています。
鉄棒での前回りの練習をお願いしたところ、
通所2回目で出来るようになり、ビックリです!
毎回「今日は〇〇したよ〜」と嬉しそうに教えてくれます。
スタッフの対応
いつも笑顔で迎えてくれます。
先生方とても明るくてすごく褒めてくださるので、子供に自信を与えてくれます。
空き情報の確認など、LINEで連絡できる事もとても便利です。
開所中はすぐに返信していただけるので、
助かります。
いつもありがとうございます!
先生方とても明るくてすごく褒めてくださるので、子供に自信を与えてくれます。
空き情報の確認など、LINEで連絡できる事もとても便利です。
開所中はすぐに返信していただけるので、
助かります。
いつもありがとうございます!
その他
終わった後に、活動中の動画をLINEで送っていただけるのでありがたいです。
祖父母に送り、家族全員でリィでの活動を楽しみにしています。
祖父母に送り、家族全員でリィでの活動を楽しみにしています。
スタッフ一同
からの返信
こんにちは!嬉しいコメントありがとうございます!
リィが大好き!!と感じていただき、コーチ一同とても嬉しく思っております♪
お子様がこれからものびのびと楽しく運動に挑戦していけるよう、私たちも工夫をしていきますね!
今後も「できた!」を一緒に増やしていきたいと思いますので、引き続きよろしくおねがいします!
リィが大好き!!と感じていただき、コーチ一同とても嬉しく思っております♪
お子様がこれからものびのびと楽しく運動に挑戦していけるよう、私たちも工夫をしていきますね!
今後も「できた!」を一緒に増やしていきたいと思いますので、引き続きよろしくおねがいします!
22/05/17 11:47
通い始めた年齢 :
3歳
利用期間 :
2022-01 ~ 2022-02
22/02/16 11:38
プログラム内容
リィのプログラムを通して少しでも子供の体力がついてくれればなと思っていましたが、体力はもちろん、言葉や意力まで成長を感じています。
平均台、跳び箱、鉄棒など子供に合わせて使い方を工夫して下さり安心しています。
だるまさんが転んだや、しっぽとりなど活動中にした事を自宅へ帰ってからも思い出してよく遊んでいます。
平均台、跳び箱、鉄棒など子供に合わせて使い方を工夫して下さり安心しています。
だるまさんが転んだや、しっぽとりなど活動中にした事を自宅へ帰ってからも思い出してよく遊んでいます。
スタッフの対応
先生方がみなさん明るくとても優しいです。
子供もリィへ行って先生方と活動をする事を毎回楽しみ!と言っています。
丁寧な活動内容の報告と動画をLINEで頂ける事もとてもありがたく思っています。いつもありがとうございます。
子供もリィへ行って先生方と活動をする事を毎回楽しみ!と言っています。
丁寧な活動内容の報告と動画をLINEで頂ける事もとてもありがたく思っています。いつもありがとうございます。
スタッフ一同
からの返信
こんにちは!嬉しいコメントありがとうございます!
運動を通して心身の成長を感じていただいていること、おうちでもリィでの活動を遊んでいること、私たちコーチも大変うれしく思っています!
これからもお子さまのやる気と自信、また言葉をどんどん引き出していけるよう活動していきますね♪
これからも一緒に運動を楽しみましょう!
よろしくお願いいたします。
運動を通して心身の成長を感じていただいていること、おうちでもリィでの活動を遊んでいること、私たちコーチも大変うれしく思っています!
これからもお子さまのやる気と自信、また言葉をどんどん引き出していけるよう活動していきますね♪
これからも一緒に運動を楽しみましょう!
よろしくお願いいたします。
22/02/21 13:45
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。