児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

【空きあり】音楽特化型療育支援 音のはぴねす宮崎のブログ一覧

近隣駅: 宮崎神宮駅、宮崎駅 / 〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町浮之城甲11-1 Ko Olina Ukinojo 1-A
24時間以内に3が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3101-3593

バレーボール体験 第2弾🏐

教室の毎日
#音のはぴねすです🎵

放課後等デイサービスのメンバーで
2回目となりましたバレーボール体験🏐

今回も綾中学校男子ボールの皆様にご協力いただきました‼️

今回で2回目参加の音はぴメンバーは、少し慣れてきた様で積極的に風船ボールを追いかけており、初めて参加の音はぴメンバーも『はずかし〜』と言っていましたが、最後の方には堂々とアタックしていて皆とてもいい笑顔で、いい汗をかいていましたよ😊

【目的】
◯集団活動
◯視野を広げる
◯空間認識能力の向上
◯体の使い方を学ぶ(模倣)
◯元気いっぱい体を動かす
◯他学年交流

運動の後はみんなでかき氷を食べました🍧

綾中学校男子バレー部の皆様、本当にありがとうございました‼️
保護者の皆様、かき氷の準備ありがとうございました✨

音のはぴねすは、音楽療育特化型事業所です☺︎

『音楽療育プログラム』
気持ちの表現や言葉、人とのコミュニケーション、心身の発達、場面の切り替えや運動機能の向上に音楽を用いながら、子どもの発達を促していきます。

音のはぴねすでは、土曜祝日・長期休暇は朝からの利用が可能です。
施設外活動や工作活動等も行っています。

🤔興味のある方はぜひぜひ一度見学&体験にいらしてください‼️
お問い合わせも大歓迎です🙆

【 #音のはぴねす宮崎 ♬︎🌈⠀】
〒880-0841
宮崎市吉村町浮之城甲11-1KoOlinaUkinojo1-A

📞 0985-64-9007

⭐︎大島通線沿いに面したマンションの一階北側のテナントです。向かい側にガソリンスタンドがあります。

⭐︎Google mapで「音のはぴねす宮崎」と検索ください🔍

【#音のはぴねすうみ 🐬🫧‪】
〒880-0835
宮崎市阿波岐原町坊ノ下2728-1

📞0985-77-7088

☆阿波岐原病院の近くです。青い屋根にクリーム色の建物になります!

✉️ info.otohapi.mz@gmai.com

-———————————
INSPIRE株式会社

【就労系】
Be happiness野田町(就労継続支援A型・B型)
@be_happiness_noda_inspire

Be happinessとおり町(就労移行支援(一般型))
@behappiness_inspire

Be happiness宮崎(就労継続支援A型)
@behappiness_mz

【児童系】
就労準備型放課後等デイサービス For happiness
@for_happiness.inspire_

就労自立準備型放課後等デイサービス For happiness宮崎・Sol
@for_happiness_mz

音楽特化型療育支援 音のはぴねす
@otohapi0301

音楽特化型療育支援 音のはぴねす宮崎・音のはぴねすうみ
@otohapi0901

INSPIRE株式会社は、【子どもから大人まで切れ目ない支援】を行っています✨

#宮崎市#エコクリーンプラザ宮崎 #療育 #放課後等デイサービス #児童発達支援#支援センター#イベント #早期療育 #放課後等デイサービス #宮崎 #宮崎放課後等デイサービス #宮崎県宮崎市 #子育て#子育てママ#発達#発達不安#発達障害#発達ゆっくりさん#言葉の遅れ #注意欠陥多動性障害 #グレーゾーン #自閉症スペクトラム #特別支援#注意欠陥多動性障害 #障害児 #障がい児 #児童発達支援

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。