利用者の声一覧
24/10/07 13:07
プログラム内容
内向的であまりおしゃべりをしない子ですが発言が増えたかと思います。
スタッフの対応
いつも丁寧な対応でありがたいです。
24/09/18 16:31
プログラム内容
学校の事やプログラムの話をよくするようになった。ダンスを覚えて、家で踊って見せてくれます。
スタッフの対応
何かあった時はすぐ教えてくれるので助かっています。
24/09/15 08:15
プログラム内容
毎月プログラムが新しくなり、「よし!覚えるぞ♪」とワクワクがいっぱいある様で、笑顔で教えてくれます。
少し前にはなりますが、日本地図を見ながら各地のお土産や有名なものの歌は大きくなってから、色々と思い出したりもできて、楽しそうに踊っていました。
少し前にはなりますが、日本地図を見ながら各地のお土産や有名なものの歌は大きくなってから、色々と思い出したりもできて、楽しそうに踊っていました。
スタッフの対応
色々な先生と関わりができ、親子共に支えられております。色々な状況があっても、相互の話を聞いてくださり、対応をしてくださる事で、本人も泣くだけでなく、気持ちを伝えたりできる様にと成長を感じます。
障害種別 :
知的障害
23/09/20 20:34
プログラム内容
音楽療法に特化していて、音楽大好きな娘にピッタリです。
ピアノはもちろん、普段触る機会の少ないハンドベルやドラムなどもあり、多くの刺激を受けています。
都道府県など、歌に乗せて教えてもらえるので、飽きずにプログラムに参加できているようです。
ピアノはもちろん、普段触る機会の少ないハンドベルやドラムなどもあり、多くの刺激を受けています。
都道府県など、歌に乗せて教えてもらえるので、飽きずにプログラムに参加できているようです。
スタッフの対応
明るく元気なスタッフさんたちで、
こちらも元気もらいます。
娘もとても楽しそうに通っています。
こちらも元気もらいます。
娘もとても楽しそうに通っています。
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。