お迎えの車の中でのやり取りです。
学校で『大きなかぶ』を読んだと教えてくれました。
かぶの仲間で「ラディッシュ」というものがある!
何で知っているの?と聞くと図鑑で赤い色のかぶを見たと話してくれました。
車中でもたくさんのことばのやり取りが出来ると考えます。車にモニターを載せているご家庭が多いですが、我が家は載せていません。車窓から見える景色からも吸収できることが多いからです。わが子はなかなか動かない車の列を見て「じゅうたいしてるね~」とか踏切が開くのを待っていると「しゃだんきしまっているね~」とか状況を理解して表現しています。
習い事や療育でもたくさんのことを吸収することは確かですが、お子さまにとって一番うれしかったり吸収するのは保護者の方とのやり取りだと考えます。心に余裕があるときは、より一層お子さまとの言葉のやり取りを是非楽しんでみて頂けたらと思います。
今週の活動「サマーリース作り」
トイレで大活躍するアレに麻紐を巻き付けたものを台座にして貝殻や星などをボンドで貼り付けて自分だけのリースを完成させます。
スタッフと一緒に手順と使う道具について確認します。ホワイトボードを一緒に読んでいくと読めない文字が…
それは「ボンド」というカタカナでした。
スタッフが実物を見せると一斉に「ぼんど~」と皆元気に答えてくれました。
ボンドはどんな時に使うの?と続けて聞くと「せっちゃくざい!」
接着剤ってなに?と聞くと「くっつけるもの!」と用途も理解していました。
不思議ですよね。現物にはボンドのボの字もありません。
ボンドの表記はわからなくても黄色と赤色のパッケージを見るとそれがボンドであることがわかり、接着する道具であることも理解しています。
お子さまの記憶は点での記憶です。それが線になり結びつきができるような経験や機会を増やしていける活動をしていきたいと思います。
実際にボンドで貼り付ける工程となると皆真剣!!水を打ったような静けさで集中して取り組んでいました。完成するとみんなの作品を扉に貼って鑑賞会をしました。少しでも涼やかに夏を過ごせますように。
ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習、音楽などを活動に取り入れています。
カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションなども考慮しながら学校とは一線違う活動を行っております。
柏市内では、最多のスタッフ数でお子様達の療育を行っています。
お子様、保護者様のカウンセリングに対応して参ります。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ALOHA KIDS SCHOOL 柏
ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】
HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】
MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】
ALOHA KIDS SCHOOL 柏の
Instagramスタート致しました!!⇒【aloha_kashiwa】
合わせてご覧いただけますと幸いです
★7月4日(月)★放課後等デイサービス ボンドの謎
教室の毎日
22/07/05 11:38