児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏 柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

2025年6月12日現在
☆児童発達支援・未就学児・年少、年中・年長の【月・火・金曜日】に空きあり〇
☆放課後等デイサービス・【月曜日】に空きあり〇
『児童発達支援・放課後等デイサービス送迎あり』

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/プログラム内容
お子さまにとって今後待ち受ける長い集団生活が有意義に過ごせるように、当事業所では社会性を育むトレーニング(SST)に力を入れています。
基本は集団プログラムを中心に行っております。
遊びの中でも他者とのやり取りがあり、日々の積み重ねが大切であると考えるからです。
児童発達支援も放課後等デイサービスも、まずは「楽しい場所」「参加したい」と感じて頂くことが最優先です。
ALOHAKIDSSCHOOLならでの集団適応能力や協調性を育む、楽しいプログラムを沢山用意しています。
保護者様が安心して預けられる環境整備に努めて参ります。

スタッフの専門性・育成環境

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/スタッフの専門性・育成環境
個別支援計画の作成やペアレントトレーニングを行う児童発達支援管理責任者。
朝のミーティングは欠かさずに行います。
当日の送迎の順番。当日のご利用なるお子さまの療育支援は一人ひとり違いますので、療育支援を間違いないように入念にミーティングをします。常勤、非常勤職員問わず事業所を盛り上げるために日々アイディアを出し合い、スタッフ間の風通しの良さと子どもたちにしっかり向き合う姿勢とコンディションを見極める目がALOHAの強みです。

その他

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/その他
【プログラム例】☆児童発達支援☆
◯幼児教育・・・テキストを用いてお子さま一人ひとりの合わせて支援します。(認知、行動、生活習慣)
〇工作・・・四季折々を感じられる、感じながら季節の製作(生活習慣、認知、感覚)
〇運動遊び・・・ルールを説明して、楽しんで行う。外出先でも学ぶことが多く、たくさん動き学びます。(集団適応能力、運動、社会性)
☆放課後等デイサービス☆
ソーシャルスキルトレーニング<SST>(社会性を身に付けるトレーニング)としておやつ屋さん。
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923

ブログ

( 914件 )

6月4週目

アロハ~✋ ALOHAKIDSSCHOOL柏は元気に活動しております! 今週の活動は 月:SST(間違い探し) 火:外出(お買い物) 水:言語・コミュ(3つのヒントクイズ) 木:認知行動(感情ゲーム) 金:お楽しみ会(七夕制作) を行いました! 今週はとても暑かったり、雨が激しい日が多かったですね💦 皆様体調はいかがでしょうか? ジメジメが続く中、子ども達は元気に過ごしていました! そろそろ夏本番、今週からおやつにかき氷を出しました! かき氷機で自分で作るのは力が必要、手首の動きなどの刺激がある為みんなに体験してもらいました! 自分で作ったかき氷に好きなシロップをかけるのはとても楽しく、美味しく食べる事が出来ました🍧 皆さんも涼しい食べ物を食べて、体調管理にお気をつけください! それではアロハ~✋ 🌺ALOHA KIDS SCHOOL柏🌺 では、 運動・工作・学習などの活動を 療育しております。 お子さまの発達に不安・相談・悩みがありましたら、 まずは気軽に相談してみませんか? いつでも お問い合わせください。 Instagram【aloha kashiwa】にも、 療育活動をUPしています。😊😊 見学のご希望  ➡️050 3145 9923 相談のご希望  ➡️04 7137 7442 MAIL 【kashiwa@aloha-plus-group.com】 HP 【http://www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/6月4週目
教室の毎日
25/06/30 15:23 公開

6月3週目

アロハ~✋ ALOHAKIDSSCHOOL柏は元気に活動しております! 今週の活動は 月:微細(七夕制作) 火:SST(間違い探し) 水:外出(スーパー探検)★児発お楽しみ会 木:言語・コミュ(ヒントで連想ゲーム) 金:認知行動(感情読み取りゲーム) を行いました! 今週からの2週連続サブ活動は認知行動より障害物よけゲームを行っています!! 1週目は道具を使わず、足の間を潜ったり、跨いだりなど簡単な動作から始めています。 ボディイメージがなかなか掴めずバランスが不安定だったり、よく転んでしまう、真っすぐ立つのが苦手なお子様に効果的です! 2週目からは道具を使用し、もっと狭くしたり、バランスなども組み立てていきますので、職員も一緒に楽しく活動できればと思います! それではアロハ~✋ 🌺ALOHA KIDS SCHOOL柏🌺 では、 運動・工作・学習などの活動を 療育しております。 お子さまの発達に不安・相談・悩みがありましたら、 まずは気軽に相談してみませんか? いつでも お問い合わせください。 Instagram【aloha kashiwa】にも、 療育活動をUPしています。😊😊 見学のご希望  ➡️050 3145 9923 相談のご希望  ➡️04 7137 7442 MAIL 【kashiwa@aloha-plus-group.com】 HP 【http://www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/6月3週目
教室の毎日
25/06/25 10:28 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
作業療法士・児童指導員
柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/かつゆき先生
かつゆき先生
🌴児童発達支援責任者兼管理者🌴
前職は、児童発達支援・放課後等デイサービスに
勤務しております。
ALOHAKIDSSCHOOL柏でも、子どもたちが「通いたい」と思っていただけるよう、「楽しく」「出来た」と学んでもらえるよう、喜びと学べる環境作りを行って参りたいと思います。

児童発達支援責任者として、お子さまのお困りごとは
保護者の方も不安・悩みがあるかと思います。
沢山のご意見もひとつひとつアドバイス出来る様、努めて参ります。
柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/ひかる先生
ひかる先生
🌴児童指導員🌴
一人ひとりの良いところを伸ばし「出来た!」と
笑顔満悦に努めて参ります。
出来ないところもスローペースで伝え、いっぽ一歩と 
子どもが感じて取れるように、一緒に頑張っていきます。
 
柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/りな先生
りな先生
🌴児童指導員🌴【中学保健体育科教論】
前職では放課後等デイサービスに勤めておりました。
中学保健体育科の資格を活かし、運動の楽しさや達成感を味わえるような活動をしていきたいと思います。
ALOHA KIDS SCHOOL柏に通所される子ども達に勉強や運動に限らず『苦手なことには挑戦する』 『得意なことを伸ばす』をモットーに日々子供も大人も成長できる環境づくりを行いたいと思っております。
私自身も子ども達ももっともっと成長できるよう全力を尽くしてまいります。
柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/ひなか先生
ひなか先生
🌴作業療法士🌴
『作業療法士』の川崎雛華です。
子どもたちと一緒に遊びながら、それぞれのペースで成長できるお手伝いができたら嬉しいです。楽しい時間をたくさん作っていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします♪
柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/さくら先生
さくら先生
🌴指導員🌴
子どもたちが『明日もアロハに行きたい』と思えるように、活動を工夫したり積極的にコミュニケーションをとったりして、関係を築いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします♪
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 12件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

JR千代田線南柏駅から徒歩1分の好立地にございます!こちらの押し付けではなくお子さまがおかれているバックグラウンドをしっかり見極める支援を大切にしております。
見学や体験、ご相談などどんな些細なことでも構いませんのでいつでもご連絡ください。
お子さまに真剣に向き合うスタッフ一同、お待ちしております。お車でお越しの場合、当事業所には駐車場のご用意がございません。恐れ入りますが近隣のコインパーキング等をご利用くださいませ。
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
地図のアイコン

地図

〒277-0855
千葉県柏市南柏1-5-18 染谷ビル 3F
柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:00
長期休暇
10:00〜18:00
備考
土日祝日休業日
お盆時期営業しております
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。