支援のこだわり
プログラム内容
ABA(応用行動分析)を基に毎回先生がマンツーマンでプログラムを考えて、実施します。
大きな目標をご家族様と決め、小さなステップで実現へ向けて一緒に進んでいきましょう。
個室のプログラムで先生と一緒に練習したら、大きなセラピールームで、3~4人の小集団のなかで実践します。集団で出来ないことも、先生と一緒に、ちいさく・たくさん・確実に出来るよう練習していきます。
教室で出来るようになったら、ご家庭でもセラピーの内容を取り入れていただきながら、幼稚園や保育園などのの大きな集団でも出来るようにつなげていきます。
大きな目標をご家族様と決め、小さなステップで実現へ向けて一緒に進んでいきましょう。
個室のプログラムで先生と一緒に練習したら、大きなセラピールームで、3~4人の小集団のなかで実践します。集団で出来ないことも、先生と一緒に、ちいさく・たくさん・確実に出来るよう練習していきます。
教室で出来るようになったら、ご家庭でもセラピーの内容を取り入れていただきながら、幼稚園や保育園などのの大きな集団でも出来るようにつなげていきます。

スタッフの専門性・育成環境
柏教室には、保育士免許、言語聴覚士、作業療法士の資格を取得した職員が在籍しております。
お子さまや、保護者のみなさまのお困りに合わせ、ABAを軸にしたセラピーを行えるのが、柏教室の特徴の一つです!
また、利用者の皆様のニーズにお応えできるよう、てらぴぁぽけっと本部の専属セラピストが職員研修を行っています。
お子さまや、保護者のみなさまのお困りに合わせ、ABAを軸にしたセラピーを行えるのが、柏教室の特徴の一つです!
また、利用者の皆様のニーズにお応えできるよう、てらぴぁぽけっと本部の専属セラピストが職員研修を行っています。

その他
セラピーの中では、たくさんのお手伝いを行いながら、できることをすこしずつ増やしていきます。
「今日は何にち?」と聞かれたら、
カードに触るお手伝いをして、カードを見ることから。
「5日」の声に合わせて、指をさすお手伝いをすることから。
最初の音を伝えて、ことばのお手伝いをすることから。
「ごにち」、「いつか」、違う言い方のお手伝いをして、いろいろな言い方を知ることから。
お子さんのニガテに応じて、必要なお手伝いを行います!
ご相談・見学のみのお問い合わせもお受けしておりますので、お気軽にご連絡下さいね。
「今日は何にち?」と聞かれたら、
カードに触るお手伝いをして、カードを見ることから。
「5日」の声に合わせて、指をさすお手伝いをすることから。
最初の音を伝えて、ことばのお手伝いをすることから。
「ごにち」、「いつか」、違う言い方のお手伝いをして、いろいろな言い方を知ることから。
お子さんのニガテに応じて、必要なお手伝いを行います!
ご相談・見学のみのお問い合わせもお受けしておりますので、お気軽にご連絡下さいね。

利用者の声
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

さちこ先生
これまで、児童入所施設、児童発達支援、障がい者支援施設、放課後等デイサービスでの支援に携わり、子どもたちや利用者様、保護者の方々の笑顔にたくさんの元気をもらってきました。
柏教室では、ABAを通して、小さなできた!と嬉しい!楽しい!を経験し、お子様と保護者の方々の笑顔が増えていくお手伝いができたらうれしいです。
たくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています♪
よろしくお願いいたします!
柏教室では、ABAを通して、小さなできた!と嬉しい!楽しい!を経験し、お子様と保護者の方々の笑顔が増えていくお手伝いができたらうれしいです。
たくさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています♪
よろしくお願いいたします!

ゆう先生
これまで成人領域の言語聴覚士として総合病院でリハビリに携わってきました。
療育分野は初めてですが、お子様が「できた!たのしい!うれしい!」と喜び自信をつけていく姿がうれしいです。
コミュニケーションの楽しさやABAを通して、一人ひとりのお子様に合わせた成長を促すお手伝いをさせていただければと思っています。
よろしくお願いいたします。
療育分野は初めてですが、お子様が「できた!たのしい!うれしい!」と喜び自信をつけていく姿がうれしいです。
コミュニケーションの楽しさやABAを通して、一人ひとりのお子様に合わせた成長を促すお手伝いをさせていただければと思っています。
よろしくお願いいたします。

なつき先生
前職では10年以上保育園で担任としてお子さまに関わってきました。
私自身、絵を描く事や制作が好きなので、セラピーの中で楽しく取り入れていけたらと思います。
これから、お子さまの「できた!」「たのしい!」を増やしていけるよう、また保護者の方々とお子さまの成長を共有できるよう日々頑張りたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
私自身、絵を描く事や制作が好きなので、セラピーの中で楽しく取り入れていけたらと思います。
これから、お子さまの「できた!」「たのしい!」を増やしていけるよう、また保護者の方々とお子さまの成長を共有できるよう日々頑張りたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

かんな先生
以前は、理学療法士として、維持期の病院と通所のリハビリの複合施設で高齢者の方々のリハビリをしていました。
姪っ子が生まれたことをきっかけに現在に至ります。
お子さまの「できた」「たのしい」をサポートし、理学療法士としてのスキルも活かしていければと思います。
姪っ子が生まれたことをきっかけに現在に至ります。
お子さまの「できた」「たのしい」をサポートし、理学療法士としてのスキルも活かしていければと思います。

ようこ先生
以前は、回復期のリハビリ病院で理学療法士として勤務していました!新しいことに挑戦したいと思い、療育分野への転職を決めました。
まだまだ未熟ですが、一緒に楽しくセラピーを行い、一人一人のお子様の成長やご家族のサポートをしていきたいと思っています!お子様と一緒に自分自身も成長できるよう頑張っていきます。これからもよろしくお願い致します。
まだまだ未熟ですが、一緒に楽しくセラピーを行い、一人一人のお子様の成長やご家族のサポートをしていきたいと思っています!お子様と一緒に自分自身も成長できるよう頑張っていきます。これからもよろしくお願い致します。

はつえ先生
大学院で心理学を学んだあと、小中学生の不登校支援に携わり、そのなかで療育の重要性を感じました。
現在は二児の母です。少なからず子育てには悩んできたので、保護者様と一緒にお子様のことを考えていきたいと思っています。
楽しませながらの療育を目指しています!よろしくお願い致します。
現在は二児の母です。少なからず子育てには悩んできたので、保護者様と一緒にお子様のことを考えていきたいと思っています。
楽しませながらの療育を目指しています!よろしくお願い致します。
施設からひとこと
地図
〒277-0024 千葉県柏市若葉町1-4 サンハイツ201号室
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 18:00 |
水 | 10:00 ~ 18:00 |
木 | 10:00 ~ 18:00 |
金 | 10:00 ~ 18:00 |
土 | 10:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 10:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 10:00 ~ 18:00 |
備考 |
年末年始以外の 月~土曜日 に、3つの時間の受け入れを行っています。元気な時間に集中して受けたい方は午前中に。幼稚園、保育園後にご利用したい場合は午後のクラスでご利用できます。 Aクール 10時~12時 Bクール 13時~15時 Cクール 15時~17時 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒277-0024 千葉県柏市若葉町1-4 サンハイツ201号室 |
---|---|
URL | https://terapia-kashiwa.com/ |
電話番号 | 050-3189-0072 |
近隣駅 | 柏駅・南柏駅・新柏駅・北柏駅・豊四季駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・理学療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・個別療育 |
送迎サポート | 送迎は行っておりません。 |
料金 | 自治体が定めておりますご負担額のみです。 |
現在の利用者 (障害別) |
7月時点:42名 今年度のご利用枠は、空きがない状況となっております。 見学・体験に関しましては、お気軽にお問い合わせください♬ |
現在の利用者 (年齢別) |
7月時点:未就学児42名 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。