児童発達支援事業所
  • 送迎あり

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏

近隣駅: 南柏駅、新柏駅 / 〒277-0855 千葉県柏市南柏1-5-18 染谷ビル 3F

★11月7日(月)★「本質を見極める目」放課後等 担当:山口

教室の毎日
現在お話の仕方を練習しているA君は変化したことにすぐに気が付くお子さんです。それはスタッフに対してもよく気が付き、ここのところ目が充血している私に「先生、お目目赤いね、どうしたの?」と聞いてくれました。以前コロナに私がり患して復帰した際には「先生、元気ないね、大丈夫?」と聞いてくれました。その時ばかりは千里眼があると思ってしまいました。

子どもは権力がある人、ない人、お金を持っている人、ない人といったステータスで人を見てはいません。自分と真剣に向き合ってくれる人、誠実に向き合ってくれる人を探しています。大人は人と接するときに権力や立場に左右されやすく子どもの方が本質を見極める力が強いのではないかと感じます。

大人も子どもを見倣うべきことが多いなと感じる今日この頃です。
ちなみに私はある程度の配慮をしますが権力や立場に屈することなく、子どもに対しても大人に対しても一人の人間として接して態度を変えません。子どもに対しては一切子ども扱いはしません。大人は上司でも言うべき時はしっかりお話させて頂いています。私なりの誠実さの体現をしているつもりです。


今週の活動「レザークラフト」
形通りにフェイクレザーに丁寧に書き写します。
書き写した通りにハサミで切り取り、穴を開けて紐通しをしてキーホルダーを完成させます。丁寧に仕上げていく作業を身に付けます。
細かい作業だけでなく、工程を漢字で書いてある板書を読んでみたり、順番を守って紐や革を選んだりとたくさんのエッセンスを散りばめています。

切りにくい革を形通りに切るのに苦戦していました。
一緒にハサミを握って切り方を確認しました。
得手不得手があるのはあたりまえです。
苦手な人は一緒に確認をします。

活動の様子をインスタグラムにも掲載ございます。
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】
合わせてご覧いただけますと幸いです

ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作活動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。

カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ALOHA KIDS SCHOOL 柏
ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】
HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。