今週の活動「スマホクリーナー」
ペットボトルキャップとポンポンを使ってかわいいスマホクリーナーを完成させます。
シールを剥がしたり貼ったり、ポンポンをガーゼに包んだりと細かな工程が多いですが見た目もかわいいケーキ型に児童さんも楽しそうに制作しています。
週の終わりごろにもなると作業にも慣れてきて、ここはこうしてみようといった工夫がみられます。1週間やり通すことで見えるものもありますよね。
ビーズを並べたりシールを貼ってデコレーションする工程は同じですが、子どもたちの工夫によって全く印象が異なる作品になります。今日は週の集大成ともいえる自信作を手に、みんなで集まって撮影会をしました!
~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~
就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。
元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援しております。
その日のコンディションを見極め取り組んでいます。
児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。
児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。
調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。
気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。
同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。
在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。
保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。
日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ALOHA KIDS SCHOOL 柏
ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】
HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】
MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】
★2月17日(金)★児童発達支援 担当:山中
教室の毎日
23/02/17 14:21
