春休み中の放課後等デイサービスのお兄さんお姉さんにもすっかり慣れて一緒に遊ぶ様子がそこここで見受けられます。
小学生のお兄さんお姉さんにとっても児童さんとの関わりは「お兄さん」「お姉さん」を意識することになりとてもいい機会です。児童さんは少し上のお兄さんお姉さんはあこがれの存在で言動をよく見て学びます。
今日は児童さんが小学生と一緒にルーレットを並べていました。
学年を越えたかかわり、大切にしています。
今週の活動「サクラ咲く」
先週末が桜の見ごろでしたね。これから八重桜が見ごろを迎えます。
トイレットペーパーにペーパーナプキンを貼って桜を表現をして、紙皿に貼り付けて完成です。
貼り付けはボンドを使用していますが、手につくのが嫌だったみたいで花びら2つ3つで今日は終わりにしました。本人のコンディションをみながら1週間を通しての活動なので無理なく、確実に完成させることができます。
桜の時季がどんどん早まり桜が名残惜しいですね。
子どもたちが制作した桜で少しでも楽しんで頂けたらと思います。
本日は公園にも出かけてたくさん体を動かしました。
外出して春の気候をたくさん感じてほしいです。
~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~
就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。
元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援しております。
その日のコンディションを見極め取り組んでいます。
児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。
児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。
調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。
気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。
同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。
在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。
保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。
日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
ALOHA KIDS SCHOOL 柏
ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】
HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】
MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】
柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】
★4月3日(月)★児童発達支援担当:山口
教室の毎日
23/04/03 14:02
