気づけばもう6月になり、4月から2か月経ち
段々と暖かいから暑いへ変わってきています
皆さん、水分補給は忘れずに行ってくださいね♪
さて、今回はどんな話をするかというと・・・
子どもたちはことばをどうやって覚えていくのか?
というお話をしていきたいと思います‼‼
ことばを獲得する段階は2段階あるそうです。
第1段階は
初語が出始めて、30~50語くらいまで
自分から発語できる状態だそうで
個人差はありますが、
生後10か月~1歳半頃くらいを指します!
この頃になると、例えば車のことを
「ブーブー」と呼んでいたものが、
「車」という意味だけでなく、
「車が欲しい」「車に乗りたい」「車があった!」
など、1つの言葉でたくさんの意味を
含むようになります。
第2段階では、急激にことばが増えだす時期になります
生後1年半ぐらいを超えると、物を指さして「これ何?」
と大人に聞くことが増えてくるそうで
誰かが言葉を使った場面を1度見ただけで
すぐにその言葉と意味とを結びつけてしまう
ことがあるそうです
ことばを獲得していく過程には
たくさんの要素が積み重なり獲得されていくため
個人差があります。
これが一概に正しいということはありません!
ことばを獲得していく中で、他者と関り
たくさんことばを投げかけることで
ことばの獲得に繋がっていくと思います‼‼
KIDでも、ことばがけは大切にしている療育の1つです。
今後もたくさんこちらからの働きかけを忘れず
療育に取り組んでいきたいと思います♪
【ことばの獲得】 ~ことばはどうやって覚えていくの?~
教室の毎日
22/06/07 09:19