児童発達支援事業所

音楽特化型児童発達支援・放課後等デイサービスおとのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0032
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(46件)

親子消防訓練

こんにちは。代表の森です。 おとでは年2回、消防署立ち会いのもと、「親子消防訓練」を行っております。 内容は ①避難訓練 地震から出火を想定した訓練 ②消火訓練 水消火器を用いて行います ③DVD鑑賞 子ども向けの内容の防災や火災予防啓発のお話です ④質問コーナー 子どもたちが、消防士さんにいろいろな質問をします ⑤煙体験 部屋の中に体に安全な煙をたいて、煙の怖さや避難方法を体験します ⑥写真撮影 消防士さんのコスプレで消防車と写真撮影! 今回は12組のご家族が参加してくださいました。 ーーー 子どもたちの感想です。 ・煙の部屋が怖かった。苦しかった。 ・消火器が重かった。 ・消防士の服が着れて楽しかった。 ーーー 保護者の方の感想です。 ・実際に火事の時、落ち着いて消火器が使えるか体験しておいてよかった。 ・煙の怖さを体感できてよかった。貴重な体験でした。 ーーー その他たくさんの感想を頂きました。ありがとうございました。 毎月、避難訓練は行っていますが、消防署立ち会いのもとでの訓練は、リアル感、緊張感が違います。本当によい体験でした。 また、質問コーナーでは、小学生のお兄さん・お姉さんが、指導員と一緒に考えた質問をしました。 たくさんの人の前で、しっかり質問できたことが素晴らしく、子どもたちの成長を感じました。 ーーー 見学、体験随時受付中です。

音楽特化型児童発達支援・放課後等デイサービスおと/親子消防訓練
その他のイベント
25/02/24 19:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0032
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0032

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。