児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

LaLaLand療育スクール アトリエGift戸塚 Littleのブログ一覧

近隣駅: 戸塚駅、踊場駅 / 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町2779 舟田ビル2階
24時間以内に8が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3623-2766

暑い夏が来た🍉🌞

教室の毎日
五月から暑い日が続き、梅雨に入ったかと思ったら急に梅雨明け。暑い日が続き、教室には冷房をかけますが、子どもたちの熱気で教室の中も真夏の様。
今週は七夕という事で私たちは七夕をテーマにセンサリーボトルを作りました。小さなボトルの中に天の川のようにたくさんの星たちを詰めていきます。子どもたちはハサミ練習を兼ねてセロファンを切っていきます。自信を持って取り組まれる子もいますが、怖いのでスタッフの手を持って行う子もいました。完成させた作品を眺める子どもたちの目はどれもきらきらとしています。中には癒し効果がありすぎたのか、眺めながら寝てしまう子も。もちろん疲れから寝てしまったのだと思いますが、それでもスヤスヤとセンサリーボトルを眺めながら寝てしまう彼を見て、私たちも癒されてしまいました。
夏はまだ始まったばかり。園や家では出来ない夏の活動を模索しつつ、子どもたちに楽しい時間を与えられるように今月も頑張りたいと思います。

The hot weather has continued since May, and just when it seemed like the rainy season had started, it suddenly ended. Now it’s hot outside and then we started to use the air conditioner. But even if we use it, we feel the heat in the classroom because of the children’s excitement.
This week is Tanabata, so we made ‘sensory bottles’ with the theme of Tanabata. We filled a small bottle with many stars like the Milky Way. The children cut the cellophane (clear Origami) to practice using scissors. Some children were confident, but some were scared so they held the teacher’s’ hands to use them. The eyes of the children looking at their bottles were all sparkling. Some children fell asleep while looking at them, perhaps because the healing effect worked a lot on him. Of course, I think he fell asleep because he was tired but seeing him fall asleep while looking at the sensory bottle was also healing for us too.
Summer has just begun. We would like to do our best this month to give the children a fun time while looking for summer activities that cannot be done at their preschools or at home.
24時間以内に8人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。