放課後等デイサービス

ジーニアスの卵のブログ一覧

  • 送迎あり
NEW

秋の焚き火🔥焼き芋🍠

🍠焼き芋体験(療育的視点を交えて)

キャンプ場で焼き芋体験を楽しみました✨
秋の澄んだ風が心地よく、道中は紅葉のトンネルのような景色に包まれて、子どもたちの表情も自然とほころびます🍁

キャンプ場に着いてからは、まず焚き火の危険性⚠️を一緒に確認。
「どうすれば安全にできるかな?」と子どもたちと話し合う時間は、危険予測や状況判断の力を育む大切な学びになりました😊

準備が始まると、さつまいも🍠を洗い、新聞紙とアルミホイルで包む工程を自分の手で体験。
「こんな風に作るんだ!」という驚きの声も聞こえ、
普段は目にしない“料理の裏側”に触れることで、手順理解や作業への主体性が育まれていきます✨

火起こしをしたり、焚き火にくべる薪を集めるために近くを散策したり…
自然の中で素材を探す体験は、探索意欲や観察力、協力して役割を果たす経験につながります🏃💮

さつまいも🍠を火に入れて待つ間にも、焚き火でパンを焼いたり、マシュマロやソーセージを味わったりと、わくわくが止まりません。
自分で作ったものを味わう経験は、自己効力感や達成感をしっかり育ててくれます😋

食べ終わった後は片付けまできちんと。
洗い物や炭集め、ゴミ拾いなど、それぞれが最後まで担当することで、
**「活動を締めくくる力」や「見通しをもって行動する力」**が身につきます😉

自然の中ならではの体験を全身で味わい、
子どもたちは心地よい疲れと満足感いっぱいで一日を終えることができました😼✨

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。