こんにちは。放課後等デイサービス ジュニアスペース・らいぶ堀川三条です。
5月の運動療育では、「鉄棒」に取り組んでいます。鉄棒は苦手意識を持つお子さまも少なくない運動ですが、段階を踏みながら、それぞれの児童に合ったペースで、楽しみながら進めてまいります。
第2週は「鉄棒の基礎」をテーマに、ツバメの姿勢など、基本的なフォームの練習を行います。見た目はシンプルですが、腕の力で体を支える大切な運動であり、これから鉄棒の技にチャレンジしていくうえで欠かせない基礎となります。
第3週は、いよいよ「前回り」に挑戦します。得意なお子さまにとってはおなじみの技かもしれませんが、正しいフォームを意識して行うことで、より発展的な「前方支持回転」へとつながる動きにもなります。
鉄棒は、反復によって少しずつ体の使い方を学んでいける運動です。私たちスタッフも、できる・できないではなく、「やってみよう」「やってみたら楽しかった」という気持ちを大切にしながら支援してまいります。
5月の運動療育「鉄棒」について
教室の毎日
25/05/07 13:02
