スタッフのえぐちです🤗
今回のミライクブログは
「お惣菜パン」を作ったお話しです✨
ミライクの調理活動は人気の企画💛
今回もたくさんのお友だちが集まりました👏
お惣菜パンということで
・きんぴらごぼう
・ツナマヨコーン
・ソーセージ
の3種類のトッピングを用意しました🤗
(今回はパンの成型をすることをメインとしたので
トッピングはスタッフが用意しました)
パン生地を仕込んでいるとなぜかとっても
柔らかい生地になってしまい
粉を足してなんとか子どもたちが触れるくらいの
状態になりました🙄
いよいよパンを作る時間になりました👏
子どもたちはテンション高め😅
生地がつきにくいようにサラダ油を手に垂らし
分割した生地を渡していよいよパン作りです🤗
「先生、油で手がベタベタする💦」
「上手に生地が広がらないからどうしよう💦」
スタッフがお助けマンをして生地を広げて
好きなトッピングを入れてパンが完成👏
オーブントースターに生地を入れて
焼き始めると子どもたちは気になって仕方なくて
ずっとオーブントースターの中を見つめて
様子を観察していました🤗
「先生、焦げてない?」
「もう焼けたよね?」
とドキドキ🥰
キレイに焼き上がりお皿に載せると
早く食べたくてウズウズ🤩
少し冷めて食べられる状態になり
みんなで試食をしました🤗
自分で作ったパンは美味しくて
あっという間に完食しました👏
「先生、また作りたい😍」
と大満足の調理活動となりました🤗
お惣菜パン作りをしました🥰
教室の毎日
25/04/02 10:23
