放課後等デイサービス

ミライク 西長堀教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2387
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(311件)
NEW

🏅プチ運動会・後半戦💨

こんにちは😸スタッフの鈴木です。 今回のミライクブログでは、前回に引き続き「プチ運動会」の様子をお伝えします! 前半戦では、ラインナップゲームやラジオ体操から始まり、玉入れ・しっぽとりで大盛り上がり! 笑顔と元気があふれる楽しいスタートとなりました😊✨ 休憩を挟んで、いよいよ後半戦! 後半はリレー種目となります。🏃‍♂️ まずは「スプーンリレー」をしました🥄 ピンポン玉をスプーンに乗せて、落とさないように慎重に運びます。ゆっくり歩いたり、スピード勝負で挑んだりと、それぞれの作戦に一生懸命🔥 途中で玉が落ちてしまっても、「がんばれー!」「まだいけるぞー!」と大きな声援が飛び交いました📣✨ そして、いよいよ最後の種目「バトンリレー」🏃‍♂️💨 コースを一生懸命走り抜け、次の人へとバトンを繋ぎます。仲間を信じて応援する姿、最後まで諦めずに走る姿がたくさんみられました。 中には、次に走るお友だちに向けて「頑張れよ」と一声かけて見送るかっこいい姿も。👀 そして、待ちに待った結果発表🎊 前半戦ではミライク先生チームが優勢でしたが… なんと、後半のリレー種目で子どもたち「みんなチーム」が大逆転勝利!!🏆✨ 子どもたちは名前を呼ばれると「やったー!!」と大歓声! みんな嬉しそうに大きな金メダルを首にかけていました🥇😄 今回の取り組みでは、競技中の応援や励まし合いを通して、仲間と力を合わせるチームワークや思いやりの心が育まれました。 また、「できた!」「がんばった!」という達成感を味わうことで、自信や次の挑戦への意欲にもつながります💪🌈 笑顔と達成感でいっぱいの素敵な一日になりました🌸

ミライク 西長堀教室/🏅プチ運動会・後半戦💨
教室の毎日
25/11/18 10:34 公開

🔥プチ運動会・前半戦 🏃‍♂️💨

こんにちは😸スタッフの鈴木です。 今回のミライクブログは、公園で行った「プチ運動会」をご紹介します🎉 ミライク先生チームと、子どもたち「みんなチーム」に分かれて開催しました!🚩 まずは、声を出さずに正しい順番で並ぶ「ラインナップゲーム」からスタート✨ 手指を使って伝え合い、みんなで協力して整列しました。綺麗に並ぶことができたら、元気いっぱいラジオ体操をしました💪🎶 その後は、代表による選手宣誓。 「最後まであきらめずに頑張ります!」と堂々とした姿に拍手が送られました👏✨ ウォーミングアップもばっちり終わったところで、いよいよ第1競技「玉入れ」が始まりました🎯 ミライクでの玉入れは、それぞれ「×1」「×2」「×10」「÷2」と書いた4つのカゴを用意しました。 制限時間内にできるだけ多くの玉を入れようと、みんな必死に投げ続けます🔥 「×10があるぞ!」と見つけたお友だちが声を掛ける姿もあり、とても盛り上がりました😆 続いての第2種目は「しっぽとり」🦊 子どもたちは身体の前後につけた“しっぽ”を取られないように、全力で逃げ回ります! あちこちで笑い声が響き、「しっぽ取った!」「逃げてー!」と応援しあう声が飛び交いました💨 白熱の前半戦が終わったところで、みんなお待ちかねのおやつタイム🍪☕ ブルーシートを敷いて、ピクニックスタイルでいただきます!✨ 「遠足みたい!」「外で食べるとおいしいね!」と、ほっと一息つく楽しい時間になりました☺️ さあ、いよいよ後半戦のメインイベント「リレー」へ!🏃‍♀️🏃‍♂️💨 果たしてどうなるのか?! 次回のブログで結果をお届けしますので、お楽しみに✨

ミライク 西長堀教室/🔥プチ運動会・前半戦 🏃‍♂️💨
教室の毎日
25/11/10 11:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2387
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2387

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。