スタッフのしげのです⭐
今回のミライクブログは「お手玉ポイ」をしたお話です♬
「お手玉ポイ」は、お手玉を点数が書かれた的に向かって投げ、得点を競うゲームです。ゾーンごとに点数が違い、今回は“黄色のゾーンはマイナス点”という特別ルールも加えました🙆🏻♀️
このマイナスゾーンが、ゲームをさらに面白くしてくれました。
「よーし!狙うぞ!」と張り切って投げたのに、黄色のマイナスゾーンに入ってしまって「あぁ〜!」と悔しがる姿や、「あえて狙ってみようかな?」とチャレンジする子もいたりと、笑い声の絶えない時間になりました☺️
得点を計算する場面でも、みんなで確認しふ合いながら、自然と算数の学びにもつながっていました。
今回の「お手玉ポイ」は、身体を動かす楽しさに加えて、考える力やチャレンジ精神も育める素敵な活動になりました。
またルールを少し変えて、次回も開催したいと思います!
お手玉ポイをしました🎯
教室の毎日
25/07/12 13:30
