スタッフのしげのです⭐
今回のミライクブログは「月見バーガー作り🍔」の様子をお届けします👩🍳
ミライクの秋の恒例行事になりつつある「月見バーガー作り🍔」
今年もみんなで楽しく調理をしました🌕
まずはパテ作りからスタート!
空気を抜きながら丸く成型していきます🧑🍳
「このくらいかな?」「ちょっと四角くなった💦」と話しながら、みんな真剣な表情で作業していました✨
料理が得意な子は、焼く時にパテをひっくり返すお手伝いもしてくれました🍳
今回用意した具材は4種類🍅
• スライスチーズ
• トマト
• パテ
• 目玉焼き
それぞれ好きな具材をトッピングして、自分だけのオリジナルバーガーを作ります🙆🏻♀️
「トマト抜き!」や具材を乗せる順番など、みんなの個性が光っていました🍔✨
仕上げにフライドポテトとスープを添えて、
“月見バーガープレート”の完成です🎑
出来上がったバーガーを見て「おいしそう~!」と笑顔になる子どもたち😊
みんなで「いただきます!」の声をそろえて、秋を感じながらおいしくいただきました🌕🍴
今回も笑顔いっぱい、楽しい調理活動になりました🌟
今回のミライクブログは「月見バーガー作り🍔」の様子をお届けします👩🍳
ミライクの秋の恒例行事になりつつある「月見バーガー作り🍔」
今年もみんなで楽しく調理をしました🌕
まずはパテ作りからスタート!
空気を抜きながら丸く成型していきます🧑🍳
「このくらいかな?」「ちょっと四角くなった💦」と話しながら、みんな真剣な表情で作業していました✨
料理が得意な子は、焼く時にパテをひっくり返すお手伝いもしてくれました🍳
今回用意した具材は4種類🍅
• スライスチーズ
• トマト
• パテ
• 目玉焼き
それぞれ好きな具材をトッピングして、自分だけのオリジナルバーガーを作ります🙆🏻♀️
「トマト抜き!」や具材を乗せる順番など、みんなの個性が光っていました🍔✨
仕上げにフライドポテトとスープを添えて、
“月見バーガープレート”の完成です🎑
出来上がったバーガーを見て「おいしそう~!」と笑顔になる子どもたち😊
みんなで「いただきます!」の声をそろえて、秋を感じながらおいしくいただきました🌕🍴
今回も笑顔いっぱい、楽しい調理活動になりました🌟